母親との関係性について。 自分は朝体が動かず起きられなくて午後になると体調が良…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 23:38(更新日時)

母親との関係性について。
自分は朝体が動かず起きられなくて午後になると体調が良くなり夜になると眠れません。そのことで母親に怒られます。学校にも行けておらずフリースクールに行っているのですが何となく怖くてフリースクールにも行けていません。母親は行ってないことについて、みんなは学校に行っているのにうちの子はなんで行かないのと文句を直接言ってきます。行けない理由はあるのですが母親に言っても理解されません。
自分には姉がいるのですが統合失調症と診断されていて母親は姉にだけ甘いです。姉が起きないときには優しく言葉をかけていますが自分の時には怒って文句を言ってきます。正直怖いです。逆に自分が病気だったらそんな対応をしてくれるのかな?と思ってしまいます。
最近は辛いことが多く死にたいと感じてしまい泣いてしまいます。
精神的な病気があるのでしょうか?優しく回答してくださると助かります。

タグ

No.3896225 23/10/10 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/10 23:27
匿名さん1 

主さんは多分起立性調節障害な気がする。
違うかもしれないけど、1度診察を受けて見てほしい

No.2 23/10/10 23:38
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

まず、自分の将来像を思い描いてみましょう。

例えば、「野口英世のような研究者になりたい」だったら、
野口英世の伝記を読みます。
そして、「何歳の時に何をした。」かを歴史年表に書いて、
自分の年齢を重ねます。

そうすれば、自ずとやることが見えるようyになります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧