40代後半主婦、夫と2人暮らしです。 私の実家には独身の妹(40代前半)と両親…

回答4 + お礼4 HIT数 465 あ+ あ-


2023/10/11 21:32(更新日時)

40代後半主婦、夫と2人暮らしです。
私の実家には独身の妹(40代前半)と両親が住んでいます。
私は長年不妊治療をしていましたが授からず、夫婦2人での生活を決めました。
夫婦関係は良好です。

最近親戚間では出産ラッシュで、嫌でも両親の耳に入るし、当然〇〇ちゃんのとこは子供いないの?って話になってると思います。
今さらどうあがいても仕方ないですけど、両親に孫の顔を見せてあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

不妊治療のことは母親にだけ話していたのでそれもあってか、母親は私には決して孫の顔が見たいなどは言いません。
それどころか孫は手がかかるしいない方がラクだよ、と言います。
きっと本心じゃないだろうに。
余計に申し訳ない。

最近の親戚間の出産ラッシュで両親も寂しい思いをしているのかなぁ、と思うと心が痛みます。
同じような方いますか?
又、同じような親の立場の方がいましたら、どのような気持ちなのか教えて頂きたいです。

タグ

No.3896470 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 居なきゃ居ないでいいです。小さい子は可愛いけどいないなら娘可愛がるだけよ、お母さん大切に。 ありがとうございます。これからも両親を大切にします。

No.5

>> 2 うちの親と義理の親はそれぞれ結構な数の子ども産んだのに、自分らの子どもがおじさんおばさんになっても結婚しなかったり結婚してても誰も子どもつく… 回答ありがとうございます。孫がいなければいないで普通に時が過ぎますが、孫がいる楽しみとか幸せも作ってあげたかったですね。

No.6

>> 3 お母さんもきっとあなたと同じように 子供のいる人を見て「寂しい想いを しているだろう」とか「辛いだろう」と か娘の気持ちを思いやってい… ありがとうございます。まさにそれで、両親は子供がいなくても夫婦で楽しんでいれば良いということを言ってくれています。夫婦仲はとても良いので安心してくれていると良いのですが。

No.8

>> 7 ありがとうございます。同じような状況の方からのレス、とても励みになります。孫がいなくても、別のことで親孝行をたくさんしたいなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧