皆さんは何故今の職業を選んだのですか? 現在無職で仕事がしたいのですが、 …
皆さんは何故今の職業を選んだのですか?
現在無職で仕事がしたいのですが、
人の傷を治したいから医者になる、美味しいご飯を食べさせたいからシェフになる、野球を極めたいからプロ野球選手になる、色々あると思います。
でも自分にはそういう目的がほとんどありません。
医者になるために勉強して、大学で4年間過ごすとか、シェフになりたいからプロの元で学ぶとか、そういう対価を払えるほどのものが全く見当たりませんでした。
生活するためのお金が欲しいだけです。
でもそれじゃあ胸を張って生きる事ができません。
やりたい事ではないけど、お金のために働いてる人は自分だけじゃなく沢山いるのは分かってますし、働いてるだけ立派だって回答があるのも分かってます。
でもせめて、お金以外の理由が何か欲しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
仕事については、誰もが何かしらの才能があり、それを活かした仕事をするのが最善です。
才能と言っても、大きなことでなくていいのです。
『計算が速い』とか、『接客が上手い』とか、そういうことも才能です。
シンプルに、
『得意なこと』
『自分にできることで、一番やりたいこと』
をすればいいのです。
また、よほどクリエイティブな仕事でない限り、基本的には、毎日同じことの繰り返しと言えますから、
『毎日やっても苦でないこと』
をするのが長続きする秘訣だと思います。
『自分に合った、自分を必要としてくれる職場が必ずある』
『仕事は絶対見つかる』
と信じて頑張ってください。
それと、志望動機や自己PRが、その会社の事業内容に対して、理に適っていることが大事です。
ずっと接客業をやっていたのですが、接客業以外の仕事をしたい、でも人の役に立つと実感出来る仕事をしたいと思って今のところ仕事を初めました。
といえば聞こえはいいですが、未経験でも出来る仕事だったから、髪とかの自由度が高かったから、休み希望が通りやすいからというのが本心です。
でも、やり出したら楽しくなってきました。
家事代行業とペットシッターやってます。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧