急募 中学生です。 今日夜8時から10時過ぎまで公園で友達と雑談をしており、…

回答2 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 23:50(更新日時)

急募
中学生です。
今日夜8時から10時過ぎまで公園で友達と雑談をしており、そろそろ帰ろうかという時に近隣住民の方から通報があったようで、警察の方が公園に来ました。
それで僕は質問を受けようとしたんですが、残りの話していた3人は警察を見てそそくさと各自家に帰っていきました。
1人残されたこと、また警察から事情聴取をされたことで、今までそういう経験がなかったことから軽くパニックになってしまい、個人情報を聞かれたところ、「適当な名前を使ってやり過ごしてたらいいだろう」くらいの気持ちで、名前を偽って警察に伝えました。するとその他に学校や親の名前&電話番号、住所、一緒にいた友達の名前を聞かれ、下手に嘘をつけなくなったので正直に答えました。これらを踏まえた上で聞きたいのですが、この場合親または学校に連絡は行きますか?
ネットで色々調べたところ、同行していた人が逃げたりした場合は連絡が行く可能性があるとの事でしたので、ある程度覚悟はしています。意見をお聞かせください。

タグ

No.3902669 23/10/20 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/20 23:20
匿名さん1 

聞かれた以上、連絡は行くかもしれない。
でも、おそらく夜遅くに外で友達とワイワイ喋ってて、うるさくて近隣の人に通報されたってくらいの話ですよね。
何か法に触れるようなことはしてないのであれば、ごめんなさい、今後は気をつけます、ということで済む話だと思うので、今後は時間や場所を選んで行動しましょう。

No.2 23/10/20 23:50
通りすがりさん2 ( ♀ )

連絡は行く可能性があります。
ですが報告や注意、程度と思います。

今後は気をつけます。
で良いと思いますよ。ちゃんと正直に逃げずにお話した君、偉いじゃん。自分を褒めていいんじゃない?

あと、主さんは、親御さんには事情を説明しておいてね。いきなり警察から連絡あったら、ご両親びっくりするでしょう。こんな事があったんだ、って伝えておけばいいよ。

あと、中学生が夜遅くに出歩いてたのを心配して警察に通報がいったのかもしれない。このご時世、変な人多いから気をつけようね。ヤンキーとか、変な怖いオジサンとかに絡まれたら怖いでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧