私は大の犬好き。可愛くて仕方ありません。 散歩中私の犬はもちろん、他の犬が甘え…

回答7 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 08:50(更新日時)

私は大の犬好き。可愛くて仕方ありません。
散歩中私の犬はもちろん、他の犬が甘えてきて飼い主がOKだしたらおやつあげるし犬は可愛いから他の犬がおやつーときても可愛い。
が、ほとんどの飼い主は私の犬がおやつちょぅだいといくとあまりいい顔せずさけたりします、
可愛い犬だのに心せまいし、めんどくさくなりました。こんなもんなの?

タグ

No.3903430 23/10/22 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/10/22 07:40
匿名さん1 

おやつをあげ合う関係をあまり好まない人もいるのではないでしょうか。

家族が餌付けされて尻尾振ってるを見るのはあまり…
私もお兄ちゃんが、知らない女の人に作ってもらった弁当を食べてて、その女の人を何様って思ってます。
弁当でお兄ちゃんを懐柔しようとしてるのでしょうか。

No.3 23/10/22 07:43
匿名さん3 

他所の犬に、おやつをあげたことがありません。
体重コントロールやアレルギーなど傍目からはわからない事情があるかもしれないし、そもそも散歩で会う程度の人から食物をもらうなんて安全性もわからず嫌だろうな、と思うからです。

おやつをくれない=寄っていくといい顔しない

ではないと思います。

No.4 23/10/22 07:48
通りすがりさん4 

そういう自己満足はやめた方が良いですね

マナーを弁えていない人

No.5 23/10/22 08:42
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

亡くなった愛犬がアレルギー持ちでした。
なので知らない人が許可もなくおやつを与えるのが怖かったです。今もですけどね。
ペットに限らず、家族でも同じことが言えます。
私は独身ですが、子どもがいたとしても、赤の他人が勝手に子どもにおやつを与えようとしたら警戒しますよ。

他のワンちゃんの飼い主さんでさえこれは上げても大丈夫か聞いてくれました。

あなたが本当に犬好きなら人の家族に勝手にものを上げようとはしないでしょう。犬好きでなくともね。
単なる自己満足ですよ。
もうやめましょうね。

No.6 23/10/22 08:45
お礼

>> 5 飼い主にことわってからとかいてますが。

No.7 23/10/22 08:49
匿名さん7 ( ♀ )

うちはオヤツなんてあげてないし買ってもないから「オヤツあげたんだからあなたも持ち歩いてうちの犬にもくれよ」なんて押し付けがましい理由でオヤツをあげてるならもう与えないで欲しいし、関わりたくない。

No.8 23/10/22 08:50
匿名さん8 

犬の散歩は毎日のことなので同じメンバーの遭遇率が高くなりますよね
何年も続くことなので、なるべくサラッとした関係でいたい

食べ物をあげてその後そのワンちゃんが体調を崩したりしたら気まずくなるので、
よほどじゃない限りは食べ物のやり取りはしないようにしています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧