無人店舗の詐欺ニュースが最近多いけど、自販機にすれば良いのに、経営者は取られるの…
無人店舗の詐欺ニュースが最近多いけど、自販機にすれば良いのに、経営者は取られるの覚悟してないのか?アホなの?
設備投資出来ないなら無人店舗止めろよと言いたい。警察の仕事増えちゃうじゃん。迷惑だよ。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自然と日本人も海外と同じように被害者が悪いという考え方になって来た。
民族性が落ちて来てる証。
日本人はこっちの方がいいと、これまでの日本文化を破壊してる。
日本人が日本の敵。
こうなるように教育してる。学校は左翼だからね。
こうして海外の文化を入れて移民を増やす。逆に言うと日本人を減らしてる。
日本人を減らす手伝いを日本人がやる。
これが国を奪う浸透戦略。
経営者側は表向き客の人間性を頼りに無人販売しているようですが、
出来心を誘発して犯罪を増やしている側面もある。もちろん盗むほうが悪いのですが。
経営するならベンダーにするとか人雇うとかコストかけなさいよと言いたい。
私も主さんに同意です。
家族とも同じ事話してました。
これ程の被害があるのに何故自動販売機にしないのか分からんです。
そして、盗む側にも聞きたい事がありますわ。
カメラにバッチリ顔が映ってるのに何故また同じところに来て同じ事するのかを。
嫌がらせにしてもリスクが大きいですよね。
双方の考えが分かりませぬ。
投稿の皆様にまとめてお礼します。
低コストで無人販売する経営者は犯罪を助長させているだけでなく治安も悪化させている事を認識して欲しい。自販機など設置する資金力がないなら事業するなと言いたいわ。極論、潰れちまえ!
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧