注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私は同じ学年に推し(男)がいます 最近推しとちょっと仲良くなり始めて まだ手…

回答2 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
23/10/26 22:19(更新日時)

私は同じ学年に推し(男)がいます
最近推しとちょっと仲良くなり始めて
まだ手振ったりちょっと喋ったりくらいで
LINEとかインスタ相互とかはしてないんですけど
私が手振ってくれたとか喋れたことでニヤけてると友達が
「絶対好きじゃ~ん!」とか「もうそれは推しじゃなくて好きだよ~」と言ってくるんですね
でも自分的にはちょっと気になるかなーくらいで
まだ推しなんですよ
女の子と喋ってても別に嫌じゃないし
むしろ楽しそうに喋ってるのが可愛いって感じで

それを伝えてるんですけど
「いやもう(私の名前)は推しのこと好きなんだよ~」などなど
ともう私が推しに恋してると言ってきて困ってます

どうしたらいいですか?
友達やめろとか関わるなとかそういう意見は求めてません
何をどう伝えたらいいか解決に近づくのかアドバイスが欲しいです
お願いします

タグ

No.3906725 23/10/26 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/26 21:47
匿名さん1 

私も他のクラスに推しがいます。男です。
推しと好き(LOVE)は違いますもんね…。私は同学年の推し以外に、アイドルも推してるんですけど、結婚したい、とかは思いませんね…どうせ叶わない話ですし。
その友達に言ってあげましょう!
「推しと好きは違うんだよ!私自身あの人に恋してるわけじゃないし、見てるだけでいいの!」って。笑

No.2 23/10/26 22:19
匿名さん2 

推しの話をしないようにする。
話題になる前に話をそらす。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧