お水、キャバ嬢
お水とかキャバ嬢をやるとやらないとで、自分の性格とか変わりますか??私は明るくなりたいからこの頃興味があります。世の中の事を知れるから、何か明るくなりそうだし、自分の身だしなみも気遣うようになるし、よいことだらけなんでないかなぁ??
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私の元友達がキャバやってるけど、性格がかなりかわりました。
悪い方向にね。
お金がすべてってなって、なんか話したり遊んでても次元が違う感じになって、私は友達辞めました。
でも、誰もがこうなるわけじゃないですからね😃
私は10年やってきました。決して楽な仕事ではないですよ!接客大変ですよ。
いろんなお客様がいますからだいたいバツイチで子供の為、借金返済、お金目的で働いてる人がほとんど!
誕生日やイベントがあるたびプレゼントをあげたり、同伴(食事など)アフター体ボロボロでしたね…。
厳しい世界です。精神的にもまいりました。他の女の子もパニック症状でたりしてましたよ興味本位でやりたいのならスナックの方をオススメします☆
水商売はどうしてお金がいいのか考えてみてください。確かに変わります。考え方が!最悪です。でも人生勉強でやってみるのもいいかもですね☆
本当にその仕事が好きなら別ですが、あまりいい方向にはいかない人達が多いですね。
私も少し前までやってました。時給は確かに普通のバイトよりも高いしお酒も飲めるしおしゃれもできるからメリットだらけに思えます。しかし、仕事に対して費やす時間・体力・精神力は他のバイトよりも確実に多いですよ。
指名をもらうためのメールや電話・アフターや同伴などはほとんどプライベートな時間を費やさなければいけません。また、お店によっては怖い客(あちらの方々)の接客もしなくてはいけない。私は性格は変わらなかったけど人の嫌な部分が目立つ職種だと思いました。
それと身だしなみにもお金がかかりますよ(+_+)
決してどんなに嫌な事をいわれても怒ってはいけませんからね。
たえれなくて辞めていく人もたくさんいます。
営業で携帯代も半端じやないし、ノルマも罰金もありますからね☆
職種に寄って人が変わるのは流され安い性格だから、自分ってものをちゃんと持っていたら大丈夫だと思います。結構変わる人いますけどいい方向に変わるならいいと思います。ただ外から見た目程簡単でもないです。お酒のせきだしいろんなお客さんがいます。
興味があるなら1日体験からどうでしょう?👩🌉電話したらすぐにできますよ🍷
私は夜の世界は何かと楽しかったですよ🍸
勿論大変です。お酒の席なので、本当に色々な客がいるし😱女同士で客の取り合い。
だけど接客業なので、学ぶ事も多いです。話術も巧みになるし👠常にチヤホヤされるし👜
外見にお金をかけてる分お給料は良いですよね👯多少は金銭感覚狂うと思いますよ💸
性格は変わらなかったです。元々明るいので…
私は何でも経験と思うので、とりあえず体験してみたらいいと思いますよ😉
俺の元友達もキャバ始めてからまぢ性格変わったよ
なんかお客の人で危ない系の偉い人と仲良くなったらしく、それから自己中な性格に変わっちゃったよ
その前はおとなしくて良いヤツだったのに…
ちなみに元カノもキャバやってたけどソイツは全く性格変わらなかった
人それぞれって事だね
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧