私、発達障害を持っており国語は苦手です 文が分かりにくかったらごめんなさい …

回答4 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-


2023/10/28 22:45(更新日時)

私、発達障害を持っており国語は苦手です
文が分かりにくかったらごめんなさい

もう高齢の父がいます
正直ボケる寸前です
今まで色々やらかしており迷惑を受けてきました
しかし、なんだかんだで父親です
完全に離れ離れ(施設入所)になる前に
いろいろ絡んでおきたいのですが
発達障害のせいで特定の人以外とのコミュニケーションは苦手なのと
過去のこともあり脳が父を拒否します

この状況を克服する方法はありますか?
少し喋っても1分も立たずに怒りが勝って
無口状態になります

目的としては
悔いのないようにコミュニケーションをとりたいです

タグ

No.3907512 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

過去の事があり辛いのに、悔いのないように
コミュニケーションをとりたい!との、主さんに感動です。

日誌に書いては、どうでしょう?
今日は寒かったねとか、何か一言でも、お父様には温かく
伝わるかと思います。お父様からもお返事があると良いですね。

No.3

腹の立つ相手と話す必要もないと思いますが、一方的に何か言いたいだけであれば、録音もしくは録画で撮影されたものを聞かせるのはいかがでしょう。

No.2

普段通りでいいのでは?

No.1

ケアマネさんとかには相談されましたか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧