今中一で小学生のときに死別してしまった今でも超大大大親友だったって思ってる子が居…

回答2 + お礼2 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 19:34(更新日時)

今中一で小学生のときに死別してしまった今でも超大大大親友だったって思ってる子が居て
まあすごいまだ心がモヤモヤしてて悲しいんですけど中学に上がってからその子に
すごい超お顔が似てる子がいてすごいいつもすれ違う時とか思い出しちゃって授業中もなんかいつも泣いてしまって本当に辛いです。
どうしたら忘れられますか?
夢にもその子は出てくるしもう辛いです。
忘れたくは無いけどなんかやっぱもう居ないって思ったらね
ほんとに人生の中で一番大好きだった子なんです、人と比べるのは良くないけど…
どう捉えるのがいいんでしょうか…?
そのお顔が似てる子にはもちろん罪は無いです
まあお空でその子が幸せにくらしてるといいんですが……

23/11/01 00:07 追記
なんかその子とはほんとに気が合うし
習い事の友達だったんですけど高めあえるしお互い1番って言い合える関係だったし
よく遊び行ったしすごいなんか全部が楽しい思い出でまた会えるんじゃないか?とか思うけど叶うわけもないし
そこからあまり前向けなくなって人間関係もあんまり上手くいかず
どうしたらいいんだろう

タグ

No.3910153 23/11/01 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/01 00:12
匿名さん1 

忘れないでいてあげてください。思い出して泣いてもいいんです。親友の分まで生きて、頑張って、幸せになり笑顔でいるほうが死別した親友さんも嬉しいと思います。

人間みんなが明日も生きてるかわかりません。幸せはいつだって突然に壊れます。
戦争で人質として捕まってる人もいますし、事故や自殺、他殺、病死、事件。生きていれば色んなとことが突然起こります。親友さんはお空であなたを見守っていますし、亡くなったからといってあなたが思い出してあげたら、記憶の中に親友さんは生きています。

人は忘れられたときが本当の死になります。
いつまでも忘れないでいてあげてください。

No.2 23/11/01 00:31
お礼

>> 1 うわぁ、、回答ありがとうございます。
心に染みました…
泣くことも悪いことじゃないけど笑ったほうがその子も喜んでくれますよね。
だからその子の分までがんばって記録も残して笑って生きようとしてみます、!ですね、記憶の中のその子は笑顔だしきっと今も見守ってくれてますよね
やっぱりなんで居ないのって辛いこともあるけど笑顔でほんとに楽しかったとも思うし、、絶対忘れたりなんかしません、それと今こう生きてける環境があるのも当たり前じゃないですし一つ一つ大切に生きていきます。
本当にありがとうございます。
勇気?元気が少し出ました。。
文章変でごめんなさい……
改めてほんとにありがとうございます。

No.3 23/11/01 12:50
匿名さん3 

単純かも知れませんが、その子とすれ違ったり、話や同じ習い事、一緒に何かしたりした時、亡くなった主さんの超大親友に、心の中で。
(私は君に逢えて良かったよ、君の分も幸せになるから)見てて下さいねと、思う様にしたらどうかな。
その子を忘れるのでは無く、その子の思い出も大切にしながら、その子に似てる友達も大切にしながら、主さん自身も大切にしながら、学校生活や私生活を送って行けば良いと思います。亡くなったその子との思い出は、いつの日か主さんの人生の励みにもなります。君に逢えて良かったったってね。

No.4 23/11/01 19:34
お礼

>> 3 回答ありがとうございます、!
ですよね。そう思うようにしてみます、!
辛いから忘れるんじゃなくてちゃんとその子の分までしっかり笑って生きる……大切ですね
たしかにいまも私を大切にしてくれる友達が沢山いるし、その子との思い出も今も全部しっかり大切にして生きて生きます。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧