これはひがみに聞こえますか? 仲の良い4人組で集まったところ、 そんなに…

回答23 + お礼5 HIT数 2553 あ+ あ-


2023/11/03 19:04(更新日時)

これはひがみに聞こえますか?

仲の良い4人組で集まったところ、
そんなに仲は良くないがSNSだけで繋がってる関係の共通の友達の話になりました。

その子は旅行に行っては、すごいホテルに泊まったり、ブランドの服を買ったり、ホテルのランチに行っていたりとお金持ちアピールのようなSNSを投稿しています。
実際お金持ちなのだとは思いますが。

そんな中、出産のため入院していてそこのご飯もアップされていました。
私は2人出産し2人とも切迫で1ヶ月入院していたので病院の生活は詳しい方だと勝手に勝負心がでてしまって。
そのSNSも手がすごく震える、これはマヂだよ!とか
入院トイレ以外動けないよ。とか
ポットあると便利!みんなも持参おすすめ!とか書かれています。


私はその子の事を心の中で
手が震えるの知ってるし、私なんて何回も経験してるし。とか
もっと長期で入院したし。
ポットは普通病院にあるでしょ
などと思っていました。

そこまでは私が勝手に思っているだけで良いのですが、
友達と集まった時の話に戻ります。
4人の友達が、あの子すごいよねー!めっちゃブランドの服とか買ってて!
私 確かにすごいよね!
友達 出産の時のご飯も上がってたけどご飯もすごいよね!
きっとすごい病院なんだろうなー

と言っていました。
病院のご飯?別に普通だけど?
産院はご飯に力入れてるところ多いからどこも結構豪華だよ?っと思いました。
しかもその産院も知っていますが、正直普通です。
なんなら口コミが悪いくらいで別に豪華なわけではないかなと。

未婚の子なしの友達は産院の事はわからないのだと思いますが、
普段お金持ちだから病院も豪華っと思っていてひがんだいるつもりはないのですが、なんだかもやもやしました。

あんまり必死にいうのもと思うのですが、
産院は私のところもそんな感じだったよ!
別に普通じゃない?と言ってしまいました。
そうしたらみんな、なんでそんな事言うの?その子の事嫌いなの?
みたいな感じの空気になってしまいました。

余計な事を言ってしまいましたかね。
SNSで自慢していることに関しては自由だから良いとは思うのですが、
別に普通なのにみんなですごいすごいというのもうまく話を合わせられなくて、
旅行に使って浪費して貯金してないとか、家は普通とかありますしね。
独身の子なのでそこまでわからないのだと思いますがわかってないなぁと思うばかりです。

皆さんはどう思いますか?

気にせずうまく合わせておくしかないですよね。

タグ

No.3910362 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

多分、私でも主さんと同じ事 言ってる気がするなぁ〰︎と思いながら読んでました。
気にしない!気にしない!

No.2

1さんとかぶりますが私も主さんと同じこと絶対言うなって思いました。
私も独身の友人と合わないと思うことがあるのですが、私はある程度気にしてしまう性分なので、いずれ経験したらわかるさ‥と謎の上から目線で心中考えてます^^;

No.3

>> 1 多分、私でも主さんと同じ事 言ってる気がするなぁ〰︎と思いながら読んでました。 気にしない!気にしない! 言っちゃいますよねー!
病院に関しては本当に普通なんですー笑
子どもいないと産院がどんなのかはわからないから仕方ないのですが、
そんなもんだよっという私も未婚女子からしたら上から言ってって思われてるのかもしれないですが。

No.4

>> 2 1さんとかぶりますが私も主さんと同じこと絶対言うなって思いました。 私も独身の友人と合わないと思うことがあるのですが、私はある程度気にして… みんなそうなんですねー!
やっぱりさらーっと流しておくしかないんですね。
あまり上からっぽくなったらそれはそれで怖いですからね、女子は笑

No.5

私は意地悪なので…

料理が売りの産院があれば…
金持ちアピールするならせめて○○病院とかで産まなきゃ〰︎。笑
って言っちゃう。笑

No.6

凄い性格してますね
まっ、最近増えましたけどね

No.7

>> 5 私は意地悪なので… 料理が売りの産院があれば… 金持ちアピールするならせめて○○病院とかで産まなきゃ〰︎。笑 って言っちゃう。笑 すごー笑
それは強いですね笑!

No.8

>> 6 凄い性格してますね まっ、最近増えましたけどね 私に対してですか?
ごめんなさい、何にたいしての何が最近増えたのかよくわかりませんでした。

No.9

ひがみには聞こえないけど、その場のみんなの話の腰を折る言い方にはなっちゃってますね。

No.10

>> 9 たしかに、みんながそれで盛り上がっているのに1人ノリが悪いですよね、
やっぱりここは合わせて置くべきか。。。

No.11

そのタイミングで
>産院は私のところもそんな感じだったよ!
>別に普通じゃない?
この発言だと、張り合ってるようにしか見えないです。主さんがちょっと空気が読めていなかったのは否めないです。

その場にいた面子が違えば、主さんに共感してくれる人もいたかもしれない。でもその時はたまたま、主さんに共感できない2人が集まってしまっただけなのだと思います。

普通って人によって違いますからね。

SNSに対して批判的なことを思ってもめったに口に出さないのが普通だと、私は思います。
SNSを熱心にやってる人なんて、自分の何かを自慢したくてやってる人も多いし、そういうことでしか自分の価値を確かめられないんだから、好きに言わせておけばいい。張り合ったら同レベルです。

No.12

ひがみとは違うと思います。

主さんはどんな性格ですか??
ただただ、ほんとのことを言いたい性格だったり、自分だって知ってる!と対抗心を燃やしてしまう性格だったり。。。

私も出産してるのでわかります。
田舎の産院だって、正直ご飯は豪華ですし、退院前はフランスコース料理とか普通ですね。

ただ、二人に教えただけ、それなのに二人からの言葉は正直きついですね。
そういう思いもしたことあるのでわかります。
なぜ私が、ただ知ってることを伝えただけで、僻んでるように思われるのか、悪くとられるのか。。。

ところで主さんは、そのSNSの友達をどう思ってますか?ほんとは心のどこかで好きではないのでは?それか、普段から上記に書きました性格ですか?

私は主さんの気持ちもわかるので、モヤモヤが苦しいのもわかります。その上で、モヤモヤをなんとか軽くするために。。。
自分の本心を見つめてみてはどうでしょう。

No.13

主さんのお気持ちわかりますー。

ただ、独身の方にはやはり理解しづらいところがあるので、うまく伝わらなかったんでしょうね。

私も似たような境遇の知り合いがいますが、共通の既婚子持ち同士で集まったときに必ず話題になるのでそう言った場で発散していますw
やはり同じ経験をしたもの同士だと価値観が近いので「わかる。私もそう思ったw」って感じになります。

そのメンバーの時はうまいこと受け流すのが主さんの評価をキープするためにはいいのかと思いました。

No.14

私は友人が毎年旦那が子どもたちのためにディズニーに連れて行ってくれるという話をしらけた顔で聞いていました。
毎年ディズニーに行っている家族=私幸せでしょってアピールでした。
別に温泉旅行でもキャンプでも近くの公園でも良いでしょ。何なら家にいてまったりでも良い。
私は否定的に聞いてましたが、別の友人は憧れる〜と言っていて、その子のことも嫌いになりました。

No.15

お仲間さんはその方の信者?主さんは経験者、お仲間さんは未経験者。あえて映えて撮るSNSより身近な主さんのほうが参考になるのにと思いました。せめて主さんに実際はどうなの?と比較くらいはあってもいいかな?
お仲間さんのネットリテラシーの問題だと思います。

No.16

私はひがみに聞こえちゃうかな。

私も2人産んでて、切迫早産、切迫流産も経験済み。
医療職なのもあって、あちこちの病院事情には詳しい方なので、主さんが仰りたいことはよく分かりますし、実際別に主さんがひがんでいる訳では無いということもよく分かります。
でも、ひがんでいるように聞こえちゃう。
言い方で損してますよ!

「産院は私のところもそんな感じだったよ!」
までは良いとしても、
「別に普通じゃない?」
は、上から目線でトゲのある言い方に聞こえませんか?
要らない一言だったと思うなー。

「他の産院も調べたけど、少子化もあって、どこも豪華な食事とかキレイな設備とかをウリにして、妊婦さん集めてるみたいだよー」
みたいに言えば、
「そうなんだー」
で済んだ話だと思うけど…。

No.17

どちらの気持ちもわかるけど、
自慢ばかりしていると友達はみんな離れていきますよ。
皆んなと仲良くしたいなら、自慢話はほどほどにした方が良いと
その友達はいつか気づくと思います。

No.18

主さんの細かい対抗心も含めて1から10全部くだらないなーと。
仲が良い4人なのに話題がその場にいない第三者ってのもどうなん?
そもそも仲が良いと思ってるのは他三人の中だけで主さんはおまけとかもあり得そう。
対抗心剥き出しだとマウント女扱いでそのうち呼ばれなくなるでしょうね。
ま、すべて推測なんで悪しからず。

No.19

私も同感ですよー
同じ事言いますね。

金持ちなのか知らんけど
SNSに上げたりして自慢したいだけでしょ。
僻みなんだろうけど嫌いだわー

No.20

グループの友達って結構めんどくさいんですね。。
私は集団行動苦手なので基本2人ずつでしか会わないので、逆になんでそんな風に言われなきゃならないの?って感じましたね。

だって周りが間違った知識だって気付いたから事実を訂正して言ったってだけなのに、
それは言うな感出されるって、、えー本当に友達なのかな?その4人は何の集団?って思っちゃいました。

産院だと病院食じゃなくてああいうとこ多いよー?全くセレブ思考じゃないけど私も産院に関しては同じ感じだったよって言っちゃいそうです。

それでなんでそんなこと言うの?って言われたら、
え?だって本当のことだから。。あごめん何も考えないで馬鹿正直言っちゃったけど、黙ってた方が良かったかな?
って煽ってしまいそう笑
そんなめんどくさい人達と友達でいるのストレスで、関係切っちゃいます。

No.21

私は仕事上SNSを使用してますし、周りもそうなんですが全く違う世界の人のSNSを見ると自慢大会でゾッとします笑

自分の周りがいかにまともか認識させられます。

私は仕事上海外なども行きます。
でもストーリーには夕飯食べる時間なくて海外でカップラーメン食べてたり、ボロボロのホテル泊まったりしてる写真を載せてます。
案外そういう方がみんな爆笑してくれるし等身大で楽しいですよ。

職業不詳で豪華なレストランでの自撮り写真とかばかり載せてる人を見ると自分に自信がないんだなあとしみじみ思います。

No.22

余計な事言ったかどうかも分からないとは・・・。
場の空気を悪くしたなら、余計なこと言ったんだよ。
マウント体質の嫌な奴だね~。
何でも比べて張り合うとか実に滑稽。
このスレにも数人沸いててビックリしちゃったわ。
そうなの?って思うこともあるだろし、別に何思おうと勝手だけど、せめて黙ってるくらいの分別は欲しいね。
勝負心が出たって自分で言ってるし、素直な疑問じゃないでしょう。
友人もあの子の事嫌いなのっていうくらいだから、感じ悪かったんだと予測。

No.23

見てて腹立つならミュートしときゃいいのに

No.24

SNSで 自慢話するやつは 馬鹿だとおもいます。
誰も 本心では イイネ!
とか 思わないです。

お付き合いだから
イイネだし

ばかみたい、
と思っても

言うだけ損です、

興味なったら
イイネ👍だけ
すれば 良いですよ 

下手に 反論しても 
胸糞悪くなるだけですよ。

貴方が裁く事は無いです

ほっとけば 自爆しますので

No.25

モヤモヤするのは正直その子の事嫌いって事だからでしょ。
上から目線で自慢ばかりでいけ好かないし鼻につくし。
そのくらいで自慢してんじゃねーよって思ってるよね?わかります。
でも周りがすごいよねって言ってる中で否定的な発言するのは雰囲気が悪くなると思いますよ。
なんとなく、未婚で子なしにはわからないでしょうけどって感じが滲み出てます。
独身の子にはにはわからないってその感じが上から目線で感じ悪い。
そういうのって伝わるから気をつけてね。

No.26

主さんが過剰に反応しすぎ!
そもそもSNSという虚構の世界にたいして、こ自分の経験を充てるのは無意味では?

No.27

私は僻みには聞こえません

知ってるから知ってる事を言っただけだと思います
が、「知らない立場」の人からしたら 知らないから 仕方無いかもしれません

立場と知ってるか知らないかの違いの結果だと思います

No.28

ひがみに聞こえました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧