これって栄養ありますか?あるならどんな栄養とれてますか。 たまご1つと長ネギ5…

回答5 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-


2023/11/02 15:34(更新日時)

これって栄養ありますか?あるならどんな栄養とれてますか。
たまご1つと長ネギ5センチくらいとほうれん草を小鉢半分くらい、ワカメひとつまみをうどん半分入れて煮込みました。具合が悪いので栄養とりたいんですが、あと何食べたらいいですか?

No.3910961 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 2023-11-02 11:58
匿名さん4 ( )

それでじゅうぶんですよ

具合良くないときは消化が良くて胃にやさしいものをとりましょう

うどんやお粥もいいですね

あと口当たりが良く食べやすい、食べたいと思うものでいいですよ

栄養は元気になってから

No.2 2023-11-02 11:53
匿名さん2 ( )

調味料は?

塩分もとれれば、これでいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 鶏肉か豚肉がおすすめです お肉入れてませんでしたね、次の食事でとろうとおもいます。ありがとうございました🙏

No.5

>> 2 調味料は? 塩分もとれれば、これでいいと思います。 醤油と麺つゆベースですが味噌少し入れました。でも汁はほとんど飲まないです。塩分も大事なんですね。ありがとうございます🙏

No.6

>> 4 それでじゅうぶんですよ 具合良くないときは消化が良くて胃にやさしいものをとりましょう うどんやお粥もいいですね あと口当た… お粥いいですね。作ったうどんも栄養とれているようで安心しました。教えてくれてありがとうございます。食べやすいもの探してみます。ありがとうございました🙏

No.1

鶏肉か豚肉がおすすめです

No.2

調味料は?

塩分もとれれば、これでいいと思います。

No.4

それでじゅうぶんですよ

具合良くないときは消化が良くて胃にやさしいものをとりましょう

うどんやお粥もいいですね

あと口当たりが良く食べやすい、食べたいと思うものでいいですよ

栄養は元気になってから

No.7

具合悪い時は食べないで寝るのが一番体に良いです

No.8

本当に具合が悪いピーク時は
あまり食べないほうがいいです。
消化にエネルギーを使っちゃいます。

ただこの食材なら消化によさそうなのでOK。
ワカメはちょっと消化よくないです・・・

最初は炭水化物。
回復期には玉子や大豆たんぱく。
もっと良くなってからお肉に移行してね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧