注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

職場の忘年会について。 基本的に飲み会は好きで、今までの会社の飲み会は全て参加…

回答6 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
23/11/03 20:50(更新日時)

職場の忘年会について。
基本的に飲み会は好きで、今までの会社の飲み会は全て参加してきました。

だけど今年は悩んでいます。
私自身パートなんですが、最近入ってきたパートのおばさんが苦手で参加したくありません。
でもこの人のせいで不参加は負けたような気がするし‥でモヤモヤしてます。
近くに座らなければいいんだけど、同じ空間にいることが耐えられない‥

みなさんならどうしますか?

23/11/03 12:49 追記
少人数の職場なので、近くに座らなくても存在を感じることができる感じですかね笑
行きたいけど、行きたくないって感じです。
行って仲良くなることは考えてません。
今までシラフで歩み寄ろうと努力して心折られてきたので‥
他の人たちとは楽しく話したいから行きたいのに‥って心揺れてます

タグ

No.3911543 23/11/03 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/03 08:51
匿名さん1 

離れた席に座ったらどうですか?
そんなに少人数の職場?

No.2 23/11/03 08:51
匿名さん2 

わかる・・・。

この人さえいなければ。ということってありますよね。

私なら行かないかな。せっかく楽しい飲み会が、そいつのせいでお金と時間つかって不愉快だったらイヤだもの。

No.3 23/11/03 09:40
匿名さん3 

参加してパートのおばさんと仲良くなりましょう!!

No.4 23/11/03 10:00
匿名さん4 

嫌なら行かない
行きたいなら行く
だけじゃね

No.5 23/11/03 13:06
匿名さん4 

主さん中々面倒ですね
なのでもう一回書いちゃう

行かずに後悔するか?
行って後悔するか?
同じ後悔するならどちらがいいか考えてみたら?

俺は行動して後悔を選ぶんだよね
行動せずに後悔はありえないので
どちらを選んでも覚悟を持って後悔します🙇

No.6 23/11/03 20:50
匿名さん6 

出ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧