生理休暇取得経験のある方いますか? その場合は毎月生理がきたら上司に話して休み…

回答2 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-


2023/11/06 15:15(更新日時)

生理休暇取得経験のある方いますか?
その場合は毎月生理がきたら上司に話して休みにしてもらう流れですか?

今までは生理痛があっても少しお腹や腰が痛い程度で痛み止めを飲めばそこまで気にしてなかったです。
半年前くらいからあまりにも痛すぎて仕事中も冷や汗かいてきてしまい
先月も生理中体調が悪かったので上司に生理休暇をとりたい旨を伝えたところ え?これから毎月とるの?今までは大丈夫だったんでしょ?と怪訝そうに聞かれました。
今婦人科にも通院しており、どの薬が合うか試している段階で自分でも毎月とるかはわからない状況です。



タグ

No.3913698 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私はその月で差があり酷いときに電話連絡して生理と申告してました。

体調不良と言うだけでも休ませては貰えますが、一時的な風邪をこじらせた頭痛なのか、生理なのか、服薬で抑えきれず爆発した花粉症なのかで長引くかどうかが変わって来るので、聞かれませんが端的に症状は申告してました。

ですが、上司から、先月までは生理大丈夫だったよね?などと言われたことはありません。

私が主ならば、
診断書を医師に依頼します。
生理に限らず体質の個人差を理解しない人は一定数居ますし、そのような方には口頭でどう説明しても理解を得られないですよね。
お金はかかりますが、改善しようと通院しているところに嫌味を言われるのも困りますし。

No.2

あります。わたしの勤めていた会社は休むときに「生理で休みます」と言えば、自動的に生理休暇として処理されていました。上司が女性なので言いやすかったですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧