母親が年老いていく姿をみるのが辛いです。 父親の不倫により 男性不信なと…

回答8 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 17:06(更新日時)

母親が年老いていく姿をみるのが辛いです。

父親の不倫により
男性不信なところがあった私は結婚願望がなく、

母親と愛猫が心の支えです。
正直母親に依存してる自覚があります。

親は先に老いて逝ってしまう。当たり前のことですが受け入れたくありません。
母がいなくなったら孤独になると思うと怖いです。

タグ

No.3913842 23/11/06 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/06 15:58
匿名さん1 

孤独にならないためには、
新しい人間関係を築くしかない。
不変なものは、
何一つない。

No.2 23/11/06 16:07
匿名さん2 

俺はマザコンじゃないけど
母親と50歳まで一緒に暮らしてましたよ
で、今は1人者〜(笑)
母親の遺産ともいう猫がいます
いなくなったらどうすか?

あとは自分自身を信じて進むのみだよ
主さんは自分自身信じてますか?

No.3 23/11/06 17:09
匿名さん3 

それからがスタートです。

No.4 23/11/06 17:25
主婦さん4 

主さん、何か趣味はありますか?
趣味や楽しみ、それらを通しての友人を持たれてはと思います。
私は先日、母を亡くしました。
その際趣味の先輩方が共感してくださったり慰めの言葉をかけていただいたのが、ずいぶんと励みになりました。
母も好きだった趣味なので、今もその趣味携わることで母を偲び、趣味仲間に心が支えられています。

残念ながら、お母さんも猫ちゃんも、いつまでもいるわけではありません。
いつかはお別れしなくてはなりません。
その時に心の支えになるものは、何か見つけておかれるのがいいと思います。

No.5 23/11/07 09:24
主婦さん5 ( 40代 ♀ )

私も、母がいなくなったら、どうしようかと考えるときがあります。

父は他界してしまいましたし、私は、母1人が心配で、私が住んでるマンションの真上の階に引越ししてもらいましたが。

母は、まだ自立していますし、まだ仕事も頑張っています。
只、昨年は足を骨折してしまい、入院になり、こちらで一緒のマンションにいたのが幸いでした。
入院セットや、着替え持って行ったりできたし、洗濯物持って帰ったり、母は感謝してくれました。

私は旦那がいますが、籍は入れてません。
私と旦那は、一緒に住んでますが、私も旦那もバツイチ同士で、私の希望で父の名字を残したいとの思いで、旦那には了承してもらいました。
だから、籍は入れませんでした。

申し訳ないですが、旦那の親は、毒親で、一緒の名字は絶対嫌なのもありましたし。
旦那も、私の母が、自分の母だと思っているくらいで、大切にはしてくれます。

話は逸れましたが…。
私は、恐らくマザコンですね。
ファザコンでもありました。
友達にも言われましたよ。

けど、仲良しでいいよなぁ〜とは、言われました。

最近、ひとつ、言われたことがあります。

親よりも先に逝くのが一番親不幸だと。

確かに、母残しては死ねません。

順番どおりだと、母が一番先に逝ってしまうんでしょうが、あんまりそれは考えないようにしてます。

確かに年老いたなぁ〜、小さくなったなぁと思いますが、今は元気でいてくれてるので、1日1日大切にするようにしています。

No.6 23/11/07 15:49
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

私んちなんて愛人と30年間、
父が亡くなるまで続いてましたよ! 
でも浮気されるようなだらしない母だから仕方ないと思ってます。

かといって私はずっと男性を尊敬して好きになって人並み以上にお付き合いしてきましたよ?

主さんが自分で仰る通り、ただの
実家暮らしの親依存でしょうね。
親が悪いかも。

No.7 23/11/07 16:15
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

あとね、人生結婚とか男より、女友達のほうが確実に大事だよ?
女同士の繋がりのほうが、本当に辛い時に助けてくれる。友達とは言わず同僚でも近所の店でも。

社交性は大事です。

No.8 23/11/07 17:06
匿名さん8 

うちの娘は30過ぎ結婚願望無し、男の人に諦めしかないみたいで、私が離婚して連れて来てあまり男の人に良い印象無しみたいです、結婚自体も縛られるから私は一生仕事して、お母さん食べさせてあげるからそばに居るからといいます。母の立場で長生きしないとなとか、結婚しなくてもなんか幸せ感じる人生を送ってくれないかなと思ってます。私が居なくなることを恐れている節は感じます。ただ2人で生きれだけ頑張るって思ってます。幸せは色々な形があるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧