よくストレスや怒りがたまると掃除にぶつけて気分がスッキリして部屋中ピカピカになっ…

回答3 + お礼2 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 20:19(更新日時)

よくストレスや怒りがたまると掃除にぶつけて気分がスッキリして部屋中ピカピカになって一石二鳥って聞きますけどどうやるんですか?職場でのストレスが毎回酷くて、清掃職なんですけど

タグ

No.3917200 23/11/11 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/11 18:00
匿名さん1 

私は、すごーく、手間のかかる
料理を作ります。
料理をしている間は、没頭できるし
出来上がった来食べられるので。

No.2 23/11/11 18:12
匿名さん2 

掃除の仕事でストレス溜めて帰ってきて、またうちでストレス解消の為の片付け掃除するって私なら無いかなぁ。
料理作ったり、編み物したり、プラモデル作ったり、筋トレしたり等、何か没頭する趣味なんかがあると、それを行っている間だけでも嫌なこと忘れられるんじゃないかと思いますよ。

No.3 23/11/11 19:41
お礼

>> 2 家の中では忘れられるんですけど、出勤前も勤務中もまた何か言われるのかとしんどくてしんどくて。文句言われないようにストレス発散と掃除スキルアップを両立できたらなと

No.4 23/11/11 20:00
匿名さん2 

掃除のスキルアップでしたら、YouTubeに掃除のプロの方が動画を出してらっしゃいますので、覗いてみられてはどうでしょうか。
"そういう方法もあったのね!"って技がたくさんありましたよ。

No.5 23/11/11 20:19
お礼

>> 4 YouTubeのは家庭用で自分で掃除道具買えるからいいんですけど、職場は言っても買ってくれないのであるやつで何とかしないといけないんで。窓やサッシはともかく便器のサボったリングや便座裏に染み付いた黄ばみ硝子にこびりついた水垢はマイペットではどうにも、クレンザーは傷つくから駄目だし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧