辛い時期の乗り越え方

回答1 + お礼1 HIT数 832 あ+ あ-


2007/07/11 09:42(更新日時)

私は、不妊治療中の専業主婦です😃 症状は、基礎体温の高温期と低温期はハッキリしているのですが、排卵が分かりにくい。そして、生理不順で 周期が50日。漢方とクロミッドを内服中。まだまだ始めたばかりで、何とも言えない状況です。
治療に関しては前向きですが、周りは親友の出来婚や出産ラッシュ😥 おめでたいことで、それは良いのですが、内心、自分自身が辛い気持ちにあります😣

経験者の方、そういう時は、どのように考えるようにして、乗り越えましたか❓ 良かったら、是非教えてください🙇

タグ

No.391978 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私も約⑦年(結婚前からの治療を含めて)不妊治療してました。周りの友人は既に子供が居て、今年に入ってから出産ラッシュでした。春先に私もやっと🙌妊娠‼ってかなり嬉しかったんですけど、先月流産してしまい、治療していた時以上にツラかったです😢
治療は大変だけど、周りのシアワセを喜べる位の大きな気持ちで居ないと、ストレスになったら、周期も体も微妙に変化してしまいますょ😊
私もまた生理がくるようになったら治療が始まります。主サン、お互いにツラかったり、いろいろありますが頑張りましょうネ😉✨

長文失礼しました💫

No.2

>> 1 レス、ありがとうございます🙇 そぅでしたか😢 1さんもお辛いでしょうね😫
赤ちゃんというか、命って大切なんだなぁってひしひしと感じます😣私も、何とか周りを祝福出来る気持ちを持てています☺ 私がひねくれていると、👶に嫌われるような気がして😊

はい😃 お互いに頑張りましょうね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧