呪術廻戦の話をしてる人に“Why do people say jujitsu K…
呪術廻戦の話をしてる人に“Why do people say jujitsu Kaisen for sorcery fight and Demon Slayer for Kimetsu?”って聞くの失礼でしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
訳ありがとうございます。
純粋な疑問であり、失礼には当たらないと感じました。
しかも英語圏の人は割とはっきりものを言う人が多いので、この内容の質問で失礼だとは微塵も感じないんじゃないかな。普通に理由を答えてくれそう。
ちなみにその質問の答えですが、単純に「jujutsu kaisen」という響きが英語圏でも発音しやすくキャッチーで面白いから・っていう理由じゃないかなーって思いますけどね。KIMETSUやKIMETSU NO YAIBAは日本的な発音なので。
>2
だとしたらちょっと論点ズレてる質問だなって思いました。
主さんの質問って要は「何故Appleはりんごと呼ばれるのか。これをみかん好きに訊くのは失礼?」と訊かれてるようなものなので。
主さんの見た書き込みは元から人を煽るような書き方をされてるので「失礼だ」と叩かれる前提のようなもの。
なので質問するなら人の容姿に関連付くことで尋ねないと、失礼だ!という批判にはならないんじゃないですか?
すべての回答
>2
だとしたらちょっと論点ズレてる質問だなって思いました。
主さんの質問って要は「何故Appleはりんごと呼ばれるのか。これをみかん好きに訊くのは失礼?」と訊かれてるようなものなので。
主さんの見た書き込みは元から人を煽るような書き方をされてるので「失礼だ」と叩かれる前提のようなもの。
なので質問するなら人の容姿に関連付くことで尋ねないと、失礼だ!という批判にはならないんじゃないですか?
訳ありがとうございます。
純粋な疑問であり、失礼には当たらないと感じました。
しかも英語圏の人は割とはっきりものを言う人が多いので、この内容の質問で失礼だとは微塵も感じないんじゃないかな。普通に理由を答えてくれそう。
ちなみにその質問の答えですが、単純に「jujutsu kaisen」という響きが英語圏でも発音しやすくキャッチーで面白いから・っていう理由じゃないかなーって思いますけどね。KIMETSUやKIMETSU NO YAIBAは日本的な発音なので。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧