呪術廻戦の話をしてる人に“Why do people say jujitsu K…

回答4 + お礼4 HIT数 192 あ+ あ-


2023/11/17 11:06(更新日時)

呪術廻戦の話をしてる人に“Why do people say jujitsu Kaisen for sorcery fight and Demon Slayer for Kimetsu?”って聞くの失礼でしょうか?

タグ

No.3920678 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 2023-11-17 10:57
匿名さん3 ( ♀ )

訳ありがとうございます。
純粋な疑問であり、失礼には当たらないと感じました。

しかも英語圏の人は割とはっきりものを言う人が多いので、この内容の質問で失礼だとは微塵も感じないんじゃないかな。普通に理由を答えてくれそう。

ちなみにその質問の答えですが、単純に「jujutsu kaisen」という響きが英語圏でも発音しやすくキャッチーで面白いから・っていう理由じゃないかなーって思いますけどね。KIMETSUやKIMETSU NO YAIBAは日本的な発音なので。

No.5 2023-11-17 10:50
匿名さん1 ( )

>2
だとしたらちょっと論点ズレてる質問だなって思いました。

主さんの質問って要は「何故Appleはりんごと呼ばれるのか。これをみかん好きに訊くのは失礼?」と訊かれてるようなものなので。

主さんの見た書き込みは元から人を煽るような書き方をされてるので「失礼だ」と叩かれる前提のようなもの。

なので質問するなら人の容姿に関連付くことで尋ねないと、失礼だ!という批判にはならないんじゃないですか?

No.1 2023-11-17 10:15
匿名さん1 ( )

何が失礼になるのかさっぱりですが、その質問は作者にしか通用しません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何が失礼になるのかさっぱりですが、その質問は作者にしか通用しません。

No.2

>> 1 よかったです。
「メイク道具いっぱい持ってて
ケースに収納してる人とかいるじゃん??
あの人たちって旅行行く時
あれ全部持って行くの??ww
それともアレはディスプレイ用
もしくは自慢用で使わないものなの??ww」って他人の投稿があってなんとも感じてなかったら、みなさん失礼って言ってまして。(今見たら自慢用って部分に引っかかりますが)

私が言ったもしかしてこれも失礼だったりするのか?と思って質問させていただきました。

No.3

なんで英語なの?見てるのほぼ日本人だから和訳して。

No.4

>> 3 原文そのままで書いた方がいいかと思ったんです。
「なんでみんな(外国の人たち)は鬼滅の刃のことディーモンズレイヤーっていうのに、ソーサリーファイトとは言わずに呪術廻戦っていうの?」です。

demon slayerもsorcery fightもどっちも公式訳なのになぜみんな呪術廻戦だけソーサリーファイトと言わないんだろう?と思って聞きました。
今考えると揚げ足取りみたいだったかと思って。

No.5

>2
だとしたらちょっと論点ズレてる質問だなって思いました。

主さんの質問って要は「何故Appleはりんごと呼ばれるのか。これをみかん好きに訊くのは失礼?」と訊かれてるようなものなので。

主さんの見た書き込みは元から人を煽るような書き方をされてるので「失礼だ」と叩かれる前提のようなもの。

なので質問するなら人の容姿に関連付くことで尋ねないと、失礼だ!という批判にはならないんじゃないですか?

No.6

>> 5 なるほど、安心しました。ありがとうございます。

No.7

訳ありがとうございます。
純粋な疑問であり、失礼には当たらないと感じました。

しかも英語圏の人は割とはっきりものを言う人が多いので、この内容の質問で失礼だとは微塵も感じないんじゃないかな。普通に理由を答えてくれそう。

ちなみにその質問の答えですが、単純に「jujutsu kaisen」という響きが英語圏でも発音しやすくキャッチーで面白いから・っていう理由じゃないかなーって思いますけどね。KIMETSUやKIMETSU NO YAIBAは日本的な発音なので。

No.8

>> 7 よかった、本当に安心しました。
ありがとうございます。
なるほど発音ですか!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧