過去と今の自分の違いに苦しんでいます。 過去、性格が悪い、卑怯だと言われて…

回答1 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
23/11/19 00:54(更新日時)

過去と今の自分の違いに苦しんでいます。

過去、性格が悪い、卑怯だと言われてもおかしくない行動をしていました。今は絶対にしないのにと、その時のことを振り返って、自己嫌悪や罪悪感にここ最近ずっと苦しめられています。今は性格がいいねと言ってもらえることが増えたのですが、過去にこんなことをしていた自分がそう言ってもらえていいのかと思ってしまいます。過去の自分をどうやって受け入れたらいいのでしょうか?過去の自分と今の自分は違う人として考えてもいいのでしょうか?

タグ

No.3921762 23/11/19 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/19 00:54
匿名さん1 

過去も自分です。
あのジャニーズ問題も何十年も前の事が
犯罪となってますし海外では50年以上も
前の事も犯罪として逮捕されます。
日本もその方向です。
上辺だけで性格良いねと言われても
やってしまった事はずっと反省し
二度とやらない事が大切です。
違う人にはなれませんからしっかり受け入れる事と、
他人の褒め言葉は社交辞令ですから
深く本気で受け留めない事です。
主さんはちょっと発達障害傾向ですか。
皆、その場を潤滑にする為に適当な
褒め言葉は誰にでも言いますよ。
性格悪いなと感じたり顔がブスで
気にしてそうな人には、性格良いよや
美人だよと言ってあげるのが
普通の人のリップサービス社交辞令で
挨拶のようなもんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧