意気地無しでダメダメな自分に勇気をください。 あのときあの人に「ごめんなさい」…

回答1 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 17:13(更新日時)

意気地無しでダメダメな自分に勇気をください。
あのときあの人に「ごめんなさい」「ありがとう」と言える勇気があれば、と後悔してる自分がいます。

自分には5歳年上の尊敬している先輩がいます。当時(まだ自分が中学生のときに)色々あって「ごめんなさい」「ありがとう」、そんな簡単な言葉が中々言えなくて段々と話す機会が少なくなって、その結果疎遠となってしまいました。そしてキモいかもしれないですが、本音を言えばその先輩のことが好きでした。

今更遅いかもしれないし先輩からすれば大迷惑かもしれないですが、電話であのとき言えなかったこと(謝罪や感謝の気持ちなど)を伝えたいです。しかし相手からすれば迷惑極まりないし、「今更何だ?」と思われるかもしれない、と考えると手が震えます。

やっぱり辞めた方がいいですか?

タグ

No.3923411 23/11/21 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/21 17:13
匿名さん1 

素敵な話だと思いました。

ただ、共通の先生や知人を通してお手紙などで伝えるのが1番良いような気もします。
お家を知ってる仲ならポストに入れておいてもいいでしょうが。

手が震えるくらいですから、肝心なことが言えない可能性もあるし

お手紙なら先輩にとって宝物になるかもしれません。
先輩自身がこれからの人生で自信をなくした時に主さんの感謝の言葉に救われる事もあるんじゃないでしょうか。

【主さんの命も先輩の命も
必ず明日あるとは限らない】

そうご自身に言ってみてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧