女友達への寄せ書きについて。 女友達3人グループに属しており、うち1人が配…

回答1 + お礼1 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/11/22 15:52(更新日時)

女友達への寄せ書きについて。

女友達3人グループに属しており、うち1人が配信活動をしているのですが、今月で引退すると報告がありましたよ

私はなるべく配信を聴きにいっていましたし、イラストを描いたりして応援もしていたので、残りの配信にも顔出せたらいいな、くらいに思っていたのですが…

もう1人の友達(配信も聴きにいっておらず、イラストなどで労っているのも見たことない)が配信者の友達を労いたいので手伝って!と言ってきて。
よくよく話を聞くと「私は配信も全然聴きにいけなかったし、せめて卒業は労いたい〜」と言っていたのですが、自分は聴きにいっていたので、普段から充分応援していた気持ちがあって。

個人的に忙しい時期でもあるので「自分の余力で無理のない範囲」の労い方であれば一緒に手伝えるのですが、この考え方って身勝手ですか?
誘ってきた友人は、おそらく私にそれなりに協力してほしいんだろうな、といった雰囲気を醸し出していて、内心少し困っています。

23/11/22 15:34 追記
文章がまとまっておらず、すみません。
女友達に手伝ってほしいと言われているのは「寄せ書きを集めるための声かけ」で、上から3行目のありましたよ〜は、ありました。の誤りです。

タグ

No.3923996 23/11/22 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-11-22 15:37
匿名さん1 ( )

削除投票

卒業っていうイベントが好きなだけですから断っていいと思います。
卒業になるまでの間、なんの関わりも興味も示してないならその子のことなんとも思っていないって事ですよ?
祝われた側もえってなりそう。
そんな形だけのものに参加するなんて…それってどうなのかな。
主さん1人でやった方が気持ち伝わりそうですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/22 15:37
匿名さん1 

卒業っていうイベントが好きなだけですから断っていいと思います。
卒業になるまでの間、なんの関わりも興味も示してないならその子のことなんとも思っていないって事ですよ?
祝われた側もえってなりそう。
そんな形だけのものに参加するなんて…それってどうなのかな。
主さん1人でやった方が気持ち伝わりそうですよ。

No.2 23/11/22 15:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。
真っ先に思ったのが「え、私は普段から応援してたんだけどな。少し協力する分にはいいけど、全面的に巻き込まないでほしいな」でした^^;
イベントが好きってのも当たっているかもしれませんね。
振り回されたくないので、きちんと態度で示すときは示したいと思います。
アドバイス、感謝いたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧