冬になると乾燥しているからか背中や足が痒くなり病院で薬をいただいて塗ってもまた痒…

回答2 + お礼0 HIT数 101 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 19:58(更新日時)

冬になると乾燥しているからか背中や足が痒くなり病院で薬をいただいて塗ってもまた痒く本当に困っています。飲み薬は喉がかわいたり眠くなるし蕁麻疹も太ももにできて痒くなり嫌になります。漢方薬のとうきいんしを皮膚科でもらったがあまり効果がないし市販の薬局の漢方薬はとても高くて買えないです。乾燥肌がなおる方法を教えて下さいね😃



タグ

No.3927182 23/11/27 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/27 19:30
匿名さん1 

もうやっていたらごめんなさい🙏
痒いのってホントストレスですよね…
やっぱり、保湿をし続けるのが大事だと思います。
気づいたら塗る、気づいたら塗るを繰り返して習慣というか、保湿するのを癖にすると楽です。少しづつですが、肌がスベスベになっていきます。安いものでも、アロエのクリームとかオススメですが人それぞれ合う合わないがあるので、敏感肌の方は特に最初は慎重に塗って下さいね✨私もアトピーの乾燥肌で顔がバサバサだったのですが、続けていたらマシになってきましたー!

No.2 23/11/27 19:58
匿名さん2 

黒豆茶を飲んでみて下さい。
黒大豆ですので、大豆イソフラボンの効果でお肌スベスベになります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧