築40年の古家に住んでいます。一度リフォームしてるので住むには問題ないですが見た…

回答4 + お礼4 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/12/06 18:52(更新日時)

築40年の古家に住んでいます。一度リフォームしてるので住むには問題ないですが見た目が古いのでよく住宅設備屋さんやリフォーム会社さんが訪ねてきます。今日も1人の男性がやってきて「この近所で工事するのでご挨拶がてら寄らせてもらいました。隣のマンションから屋根の上見せてもらったらズレてる瓦があるようです。ズレてるところ元に戻しますよ!不安だと思うのでビフォーアフターの写真もお見せしますので」とか言われました。
お断りしましたけどそういう営業トークですよね?実際にはズレてなくてもズレてると不安を煽る手法でしょうか?!

タグ

No.3931788 23/12/04 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/04 19:21
匿名さん1 

リフォーム業者あるある。
とにかくシレッと不安を煽る事を言う。
何で?って?
商売だから。
ズレてるかどうかが遠目から外観で分かる様なら、家の中はエラい事になってるよ。
瓦がズレるって事は、家の支柱そのものがズレてるってこと。
瓦がズレるくらいに家の支柱がズレてると、家中の立て付けも大変な事になる。
基本的に家の不具合は下から上に上がってくる。
上が目に見えて加修が必要なら、先ずは下から確認するのが建築の基本中の基本。
そんな事も分からないリフォーム業者は無責任な工場して、金だけ巻き上げて逃げるだけだよ。

No.2 23/12/04 20:03
匿名さん2 

うちにも来ましたよ。
うちなんか建てて5年ほどでまだメーカー保証内の検査もしてもらってて、しかもスレート葺きなのでズレるわけないのに!
適当なことしか言わないので、信じないでいいと思います。
気になるなら、わざわざ営業に来るような業者じゃなくて、自分で信頼できる業者に依頼したほうがいいですし。

No.3 23/12/06 16:14
お礼

>> 1 リフォーム業者あるある。 とにかくシレッと不安を煽る事を言う。 何で?って? 商売だから。 ズレてるかどうかが遠目から外観で分かる様… 詳しく教えていただきありがとうございます😊また訪問してくるかもしれないのでキッパリ断ろうと思います

No.4 23/12/06 16:17
お礼

>> 2 うちにも来ましたよ。 うちなんか建てて5年ほどでまだメーカー保証内の検査もしてもらってて、しかもスレート葺きなのでズレるわけないのに! … わはは😆ズレる訳ないのにズレてるとか言われても困りますね(笑)次からは自分で業者に依頼するので大丈夫です!と断ります

No.5 23/12/06 16:28
匿名さん5 

インターホン外すといいと思います。

No.6 23/12/06 16:34
お礼

>> 5 それ、困りませんか?子供の友達とか遊びに来た時にインターホン鳴らないと困ります💦

No.7 23/12/06 17:42
匿名さん7 

それは詐欺の常套句ですよ?

「ご親切にありがとう。お願いします」

なんて言おうものならいろいろ付け足されて何十万も請求してくるヤツです。
危なかったですね。

No.8 23/12/06 18:52
お礼

>> 7 詐欺の常套句と言うのはテレビやネットで見てて知ってたんですが営業マンの話の持って行き方がスムーズだったのでつい聞いてしまいました。気をつけないとダメですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧