異性に相談聞いてもらうのってあり? 高3女、家庭環境が原因で精神的に壊れ、…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
2023/12/05 00:07(更新日時)

異性に相談聞いてもらうのってあり?

高3女、家庭環境が原因で精神的に壊れ、通院してました。まだ治りきってなく、苦しいです。誰かそばにいて欲しい

友達は皆受験生で、バ先で仲良くなった女子たちは皆年下です。同性に相談できるのが一番ですが、できない状況です

バ先に一個上でとても優しい先輩がいます。男性です。でも異性に相談することにためらいがあります。恋愛感情が絡んでめんどくさくならないか、、、

やはり相談すべきではないでしょうか?

タグ

No.3931940 2023/12/04 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2023/12/04 22:10
匿名さん1 

その先輩に彼女が居るならやめた方が良いですね。
居ない確証が無い場合も然り。

No.2 2023/12/04 22:40
匿名さん2 

そうですね、恋人いるかもしれないならやめておいたほうが。
そもそも、相談していいのか迷うような間柄の人なら、荷が重いと感じられてしまう可能性があるのでは。

No.3 2023/12/05 00:07
匿名さん3 

恋愛感情が絡むのを面倒くさいと考えてしまうならやめた方がいいよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧