注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

高三です。自車校の技能教習で2時間オーバーしてしまいました。 昔から要領が悪く…

回答4 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/12/07 11:17(更新日時)

高三です。自車校の技能教習で2時間オーバーしてしまいました。
昔から要領が悪く二つのことを同時にできないし、のろまだったので上手くいかない覚悟はしていたのですが、いざこうやって行き詰まると自信がなくなります
同じクラスの子は予定通り進んでいるらしく、それを聞いて更に不安になってしまいました。
私は本当に運転出来るようになるのでしょうか。みんな慣れればすぐだよと言いますが、一生慣れる気がしません…

タグ

No.3933235 23/12/06 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/06 19:11
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

けっこう主さんのような方は免許を取ってから安全運転しますからご安心を。 
優秀な成績で免許を取ってしまうとスピードを出しすぎるとか危ないんですよ。

No.2 23/12/06 19:47
匿名さん2 

まず大丈夫です。
中には本当に向かない人もいるらしいですが、40代から免許取る人もいるんですよ?

それに比べたら余裕です。

教習所の技能が最短だったとして、全く十分ではないので、時間を取ってゆっくりと出来た方が、安全な教習の環境で経験できる時間が増えて良いと思います。

No.3 23/12/06 20:15
匿名さん3 

私も2段階でバックが下手くそでそのくらい時間とられました。
最後のみきわめにすすめなかったり。
でも今は都内を乗り回してるし駐車も、うまくなりました。
ぜっっったい大丈夫。
人とでなく初めて運転した自分と比べてみてください。
絶対うまくなってるはず。

No.4 23/12/06 21:37
お礼

コメ主です
皆さん優しいお言葉ありがとうございます
少し安心しました🥲‎
諦めずに練習頑張ります!

No.5 23/12/07 11:17
匿名さん5 

>>4
PS2本体+自動車教習系のゲームソフト持ってますか?
それがあると、勉強の足しになるとは思いますよ?。
持ってなければ、youtube動画サイトで検索すれば
あると思いますし、勉強の足しにはなるかと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧