注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

高校3年生男子です。将来は保育士を目指してます。 自分の高校には保育科があるの…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 07:11(更新日時)

高校3年生男子です。将来は保育士を目指してます。
自分の高校には保育科があるので、普通科から保育科に今年度から転科しました。保育士を目指してる人が多いこともあって、クラスの大半は女の子ばかりです。なので最初は馴染めるか不安でしたが何とかやれてます。

それで自分の保育科のカリキュラムは少し特殊で、同学年で受ける授業もあれば異学年と一緒に受ける授業もあります。
それで異学年と一緒に受ける授業で知り合った1年生の女の子と、この前校舎で偶然会いました。少しの間だけ話してたのですが、その姿を見た先生が「おー!お前(自分)!なにナンパしてんだ?」と冗談半分で言ってきました。自分は「いや、違いますよ!普段そんなことするタイプじゃないじゃないですか」と笑いながら言いました。

多分、普段は女の子と話すことがない自分が、その子と話す姿は側からみれば意外だったのかもしれないです。
自分はその一年生の女の子に「あ、念の為に言っとくけど全然ナンパとかじゃないからね」と言うと「あ、全然大丈夫だよ」と言われました。
すると、偶然近くにいた知らない女の子から「え!じゃあ、もしかして逆ナン?」と冗談っぽく言われました。

そして色々話したあとにその日は別れたのですが、一応ラインは交換しました。なのでその日の夕方に「改めて○○(自分の名前)です。さっきは馴れ馴れしくしてしまってごめんね」とラインしました。
すると「いえ、全然大丈夫です!いつでも気軽に声を掛けてください」と返ってきました。

一応自分の方が歳上だし、気を遣って「大丈夫」と言ってくれただけかもしれない、と考えると嫌われてないか不安です。嫌われてないでしょうか?

タグ

No.3934321 23/12/08 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/08 07:03
通りすがりさん1 

はい。
嫌われてないです。

が!! しかぁ〰︎し。

こうゆー 今回みたいのを ずっと引きずってたり 何度も今回の話になったり、悪いね!的な事 言われたりすると本当に嫌われちゃうからね。笑
気をつけてね。

No.2 23/12/08 07:11
匿名さん2 

未来の保育士さん✨
就職したら職場も女の人が多いだろうし、
園児は可愛くても、その後ろには恐ろしくめんどくさい親御さんたちがいるんだよ〜
もっとメンタル図太くならなくては!!ですよ。

高1年の女の子がどう思ったか?気を使ってるのか?それはその女の子知らないからなんともいえません🤗
ただ、先生や周りの冷やかしも含め、よくある学校での1シーンみたいなもので
あなたにはその場面が大きなことのように思うかもだけど……

あんまり他人がどう思ったか??に 気を取られてると自分らしく振舞えなくなってしまうよ。
あなたは年下の高一女子が顔見知りで校舎で偶然会い、連絡先交換し、
今後、彼女との仲を進展させることができるか
ただの先輩後輩で終わるかは
あなたと彼女次第でしょ〜。

堂々としてたらいいと思います。先生やまわりや彼女がその時どう思ったかをクヨクヨ案じるより
今後、保育士目指しての勉学をしっかりとし
高校生活を自分らしく楽しみ終えたらいいだけのこと!

メンタル図太くね!!頑張ってください♡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧