注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

先日彼氏に怒りました。 その時点で彼も謝ってくれてもうその話題は出さない、と伝…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 09:35(更新日時)

先日彼氏に怒りました。
その時点で彼も謝ってくれてもうその話題は出さない、と伝えたのですが、ひとつ伝えられなかったことがありもやもやしています。

でも既に終わったことを掘り返すのも気まずくなりそうだし、それでももやもやするし…と悩み中です。

どうにかこのもやもやを解消したいです。
「やっぱり彼に伝える」のは最終手段として、何かいい方法はありませんか?

タグ

No.3936395 23/12/11 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/12/11 09:35
匿名さん3 

次の日くらいまでが限度だと自分なら考えます。次にまた同じような問題が起きた時まで我慢した方が良いと考えます。

No.2 23/12/11 05:06
匿名さん2 

内容による

あなたにとって伝えたい大事な部分でも
第三者から客観視して言わない方がいいと判断される場合もある

言わない方がいい場合は
大事な部分をメモでもして、
次同じ事があった時に言うべき

No.1 23/12/11 03:54
匿名さん1 

その問題が知りたい!ダメ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧