頭の悪い人は一生、頭の良い人に追いつくことは出来ないのでしょうか。高校1年生です…

回答3 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
23/12/12 21:04(更新日時)

頭の悪い人は一生、頭の良い人に追いつくことは出来ないのでしょうか。高校1年生です。今日、久々に中学の頃仲の良かった友達に偶然会い、少しお話をしました。その友達は偏差値70の名門校へ進み、私は偏差値56のどちらかと言えば頭の悪い高校へ進学しました。その子から色々と話を聞くと、検定を沢山取得したと言っていました。レベルの違いを肌で感じました。再会するまでの時間が長すぎたせいなのか、それとも周りを取り巻く環境により変化してしまったのかは分かりませんが、少し話し方がよそよそしくなっていました。なんとなくですが、少しずつその子が離れて行ってしまうというか、どんどん上に行ってしまっている感覚に襲われ、悲しくなりました。きっと将来この子と出会うことは無いし、歩む人生も天と地ほど違うんだろうなと。とてつもなく悔しくて悲しいです。一生をかけても追いつけないんだろうな。悔しい。

タグ

No.3937565 23/12/12 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/12 20:44
匿名さん1 

主さんにとって、その子は憧れの存在なんですね。身近にお手本となる人がいるのは羨ましくもあります。

主さんも何か検定に挑戦してみるのはどうでしょうか。検定と聞くと難しいものをイメージしがちですが「ねこ検定」「チョコレート検定」「漫画キャラクター検定」など、ユニークなものも多いですよ。

頭の良さというのは学力だけじゃなく、雑学に詳しいかどうかも影響してきます。クイズやパズルなどもオススメですよ。

No.2 23/12/12 21:02
匿名さん2 

頭が良い・普通・悪い なんて人生にはほとんど関係ないです
ちなみにぼくは電気・化学・情報の最高資格を持ってますが 忍耐・根性が足りないため
人生うまくいきません。
大事なのは 努力・辛抱 だと思います。

No.3 23/12/12 21:04
通りすがりさん3 

今は学生さんだから分からない将来が心配になってしまうだけですよ。

社会に出たら分かる事ですが…
あいつ良い大学出てんのにアレじゃ〰︎なぁ〰︎。クソだな。
なんて話も普通にあります。
勉強が出来る頭の良さもあれば社会で生き抜く頭の良さもありますよ。笑
今は今で頑張って下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧