3ヶ月くらいアプリやってるけど、この人だ!と思う人がいません… 元々人を好きに…
3ヶ月くらいアプリやってるけど、この人だ!と思う人がいません…
元々人を好きになりにくいタイプです。
会う前に電話して良いなって思っても、会えるのが1ヶ月後と言われたりとか、
1回目好印象だったのに2回目はお互い会話が盛り上がらなくてイマイチだったり…。
今は週1で会ってる人いて、2回目のデートでも印象変わらなくて良い人だとは思ったけど、この人だ!って感じはありません…
試しに占いで相性見てもらったら、
この人とは相性悪いからピンとこないなら辞めておきなさい。来年良い出会いがあると出てるから。と言われて、その言葉が引っかかっています。
ピンとこない状態で付き合って上手く行った人いますか?
焦らずもう少しアプリ続けてみた方が良いでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
無理に付き合う必要はないですが、何度も会ってみないと相手の事も中々知る事ができないですよね。
職場や友人と違って必然と会う環境にないわけですから、そういう機会を作っていくしかないですよね。一目惚れでもすれば話は別でしょうけど。
アプリでの出会いってなかなか、また会いたいなーって思える人居ないですよねw
私も何回かやりましたが駄目でした。
その後、同じ共通の趣味系のイベントに行きましたがそっちのほうが友達は出来るかも。
でも結構そのコミュニティ内で、取っ替え引っ替えな人が入ると、あの人もこの人もあの子の元彼事件が発生するので気をつけたほうがいい(笑)
マッチングアプリは続けて良いと思うけど、あんまり相手に期待しないで会うほうがいいと思いました!
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
婚活中の男性の皆さん、もう婚活やめませんか? いろいろなところから情…37レス 654HIT 匿名さん ( 男性 )
-
こんなに激動で辛い人生送ってるのって私だけですか?不登校の理由話しても…33レス 532HIT 匿名さん
-
夫に「頑張っていないと思っていた。何の努力もしていないように見えた」と…18レス 378HIT 匿名さん
-
子どもが嘘をつきすぎます。 何も信用できないです。 例えば、私の目…24レス 412HIT 匿名さん
-
旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作…21レス 371HIT 匿名さん
-
一年前、旦那が職場の同僚女性と2人っきりで飲みに行き、映画に行きました…15レス 219HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧