自分は仕事もプライベートも常に全力投球するが余り、頑張りすぎて疲れることが多いで…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

MK( 19 ♂ 1VEUCd )
23/12/15 06:43(更新日時)

自分は仕事もプライベートも常に全力投球するが余り、頑張りすぎて疲れることが多いです。
時々色んな人から「真面目やなぁ」とか「そこまでせんでも」みたいな感じで言われるような性格です。

言ってしまえば手の抜き方が分からないです。一度やると決めれば納得できるまで止まらなくなります。
どれだけきつくても誰かに止められるまで身体に鞭打ってるみたいな感じです。
それが空回りすることもたまにあって精神的に病みかけたり、元々体調崩すタイプでもないですが体が悲鳴をあげることもよくあります。

何か解決策はありますでしょうか?

タグ

No.3939129 23/12/15 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/15 04:16
匿名さん1 

オンオフをはっきりさせて
よく食べ、よく寝る
これしとけば全力投球しても大丈夫

よく食べず、よく眠らずならそもそものエネルギーが不足し続けている状態
オンオフをはっきりさせないでいると長距離走を短距離走と同じく走ってるのと同じ

限界くるのは当たり前

全力投球が悪いわけではなく全力投球の理解が足りてないだけ

No.2 23/12/15 05:05
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

仕事の後輩に同じような人がいますが、坐骨神経痛で軟骨が7箇所も飛び出して、まともに歩けなくなっても無理を辞めません。本人が言うには発達障害のひとつで、自分でも止められないのだそうです。

心療内科に行って相談してみたほうがいいかもしれませんよ。

No.3 23/12/15 06:43
匿名さん3 

力は半分以下で。

全力投球する奴はご苦労さん!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧