彼:婚約者(40代半ば) 私:女性(30代半ば) 彼の友人:男性(50代はじ…

回答12 + お礼0 HIT数 1267 あ+ あ-


2023/12/29 23:02(更新日時)

彼:婚約者(40代半ば)
私:女性(30代半ば)
彼の友人:男性(50代はじめ)
彼の友人:女性(50代半ば)

私の誕生日に、彼の実家のお祭りで彼の実家に彼の10年来の友人(かつての同僚2人)と一緒に宅飲みしていた時のことです。

彼の友人男性が、私に対して、時間通りに来なかったことを謝れと彼の男の友人(50歳前半)は皆がいる前で酔っ払いながら罵声を浴びせてきました。

この友人は彼といつも悪酔いしている長年の友人で、いまだに未婚で、アイドル好き。普段から酒が入ると卑猥な言葉やヤクザ言葉を頻繁に使う人でかなり癖強めのぽっちゃり体型で恵比寿顔の男性です。

私という彼女ができてから、独身同士の飲みができないことが寂しいのか頻繁にその男性友人が彼女も連れてきたら?と何かと私込みで飲みに誘われることが多く、何度かご一緒してきました。

基本彼のその友人たちとの親睦会の話題は彼中心のフリがメインで、まるで彼が若手成功者みたいな歓迎ぶりです。お前は最近どうよ?から始まり、3人のマシンガントークに熱中していて私は蚊帳の外です。私のことを話そうとしても2人とも主張が強く話をかき消されます。
そうしたことにもあまり気にも留めていない友人たちです。彼女もきたら?みたいなノリでついでに誘われてる感じです。

私的にはそんなに3人で話したいのなら私は少し遅れて行ったほうが、積もる話もできるだろうと気を遣いいつも時間を遅らせて参加していました。

その日は私の誕生日で、彼の友人たちは私の誕生ケーキを用意してくれていました。そこまでは嬉しかったのですが・・実家のお母さんが出かけてから、彼の友人たちが、彼との付き合いは最近どうよ?とかの話題になりました。

50代の女性は、私に対して、「彼女が早口であなた(彼)に話すのはよっぽどあなた(彼)に不満なんじゃない?」と他人にも関わらず、私たちの関係性にまで口を挟み、私に対してまるで彼女の品定めをしてあげるいう妙に上から目線で、彼に対してミーハーでおしゃべり好きなおばちゃんの雰囲気です。

50代男性は、突然私に対していつも遅れてくることに腹を立て始め、この場で謝れと酔い潰れながら罵声を浴びせてきました。

この男性の恐喝なみの口の悪さに、愕然としました。

さらに、私の彼は何もフォローしてくれないどころか、時間に遅れてくる私のほうが悪いと一緒になって責めるような調子です。

以前からそうした事情があることを彼には説明していましたが、半同棲にもかかわらず、彼はほとんど家事を手伝いません。

皆がいる前で彼に、あらためて2人分の家事をしていることや、長年来の友人同士である三人が話しやすいようにと思って、あえて時間をずらして参加してきた真意を説明しても、彼は私に、いつも時間に遅れてくるお前が悪いと、全く理解してくれません。

その出来事からもう5ヶ月経ちますが、いまだにあの時のことをとやかくいうお前がおかしいんじゃない?みんなとっくに忘れてる。と逆ギレされます。

婚約者としての思いやりのなさに腹が立つのと同時に悲しく愕然としています。
流石に関係を解消しようかと真剣に悩んでいます。

結婚に向かうパートナーシップとは、こういう道を辿るものなのでしょうか?

23/12/29 22:59 追記
たくさんのコメントありがとうございます。
ずっとこの件で彼と揉めていました。
昨夜も。いつもの3人で毎年恒例の焼肉忘年会に、私に詫びる気持ちもなく無言で出かけようとしたからです。
「あの時のこと、お前に謝るつもりはない!」
「俺らにお前が合わないんだからお前が離れて行けば?」
「こんな状態で何かする気にもなれる?
クリスマスプレゼントだってあげる気ないから」

23/12/29 23:02 追記
私の気持ちを話しても、
「ケーキ用意してお前のこと考えてくれてたんだよ!お前がおかしいから!」
私がどれだけ嫌な思いをしたか分かろうとするどころか逆ギレです。
今夜は実家そばの焼肉屋で例の友人たちと忘年会。最低限の荷物を車に積んで、無言で実家へ帰っていきました。パートナーとして最低な振る舞いをクリスマスから年末にみせつけられて、彼ってそういう人だったんだなってあらためて実感しました。

No.3945036 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.12

旦那さんとは別れませんか、暴言吐かれたことは忘れない。
暴言を謝ってくれないなら、二度と集まりに行かないと伝えますし、実際に行かない。
酔っぱらい中年おじおばの集まり行っても全然面白くないから。

No.11

類は友を呼ぶ。

No.10

彼もおかしいし、主さんのコミュニケーションの取り方も変です。
勝手に気を利かせて私は貴方たちの事を思って!っていうのって結局言い訳にしか聞こえませんから。
何でそこに行くのですか?
断れない体質?
友達とか類は友を呼ぶなんで早くその彼とは別れた方が良いです。

No.9

毎回遅刻するのは良くないと思います。
ましてや主さんの誕生日の日に(ケーキまで用意してもらって)。
友人にはいつも遅刻してくる(時間を守らない)彼女とうつってしまっているでしょう。
別に3人の関係に気を遣う必要はないと思いますよ。
あと友人の前で家事を2人分やってると主張する必要もないかと思います。
とは言え、主さんは仕事もして家事もやってるってことですよね?
それはそれで大変とは思いますが。
でもここまで来たら彼は手伝わないと思います。

No.8

ん?主さんの誕生日でケーキまで用意してくれていた?
いい友人ではないですか。
それなのに遅れてきたら怒りますよね。

主さんがいない時に話せるから、主さんが参加する時は彼と一緒にいればいいのに、気を遣ってます気取りが気に入らないのでは?
ましてみなさん年上の方々ばかりなのだから。

とはいえ、これ以上悪態つかれるのも嫌だから、私なら二度と会わないですけどね。
そして彼に、侮辱するのもいいかげんにしろ!と言います。

No.7

自分の価値観では普通に婚約破棄案件だよ。ご友人はどうでもいい。彼に思い遣りという概念が全く感じられない。

そもそもご友人が来る会に主さんが参加しなければ良いわけだけど、キッパリ断れないのは嫌われたくないからなのかな?

そういう行動とか彼とどのようにぶつかっているのかは分からないので、一概には言えないけど、スレ情報だけで判断するなら申し訳ないけど頼りなく思い遣りのない彼氏でとても結婚したい人とは思えないかな。

No.6

キツい力関係
先行きが暗いですね


おかしな友人がいても、彼はまともで守ってくれるって言うんならまだしも。
一緒になって三人で主を吊し上げるんでしょ?
今後もそれがずっと続くのかも
三対一で四面楚歌
やってけそう?

No.5

私なら、黙って荷物をまとめて出て行くかな。
彼も、そっち側の人で住む世界が違うから。

No.4

友達が変な人なら彼も同類で変な人だってことです
結婚したら苦労しますよ

No.3

いや、辞めたほうがいいですよ。
かという私は既婚者で昨日絶賛旦那と喧嘩をしましたが…(笑)
基本旦那は私の言い分を否定はしませんし、友達もそんなことを言う人いないからなぁ。
どちらかと言うと、私に甘く友達にはふてぶてしい感じかな。話が逸れましたが、旦那になる方は、基本貴方を1番に大切にしてくれる方じゃないと上手くいかないと思いますよ。
婚約者の方はまだ独身仲間のり感覚だから、私と結婚したいならこれが出来ないと話にならないと言ったほうがいいです。

彼の友人2人との飲み会には自分(主)は参加しない(彼が行く頻度も制限させる)
※一番は縁を切ってもらったほうがいいですが、最初は会う頻度を減らすパターンがいいです。

後は家の事をもっとさせましょう。
こっちは家政婦じゃないんだら、作れないなら洗って。洗濯物は一緒に畳もうなど。

上記の教育は結婚前に実行して、成果判断がいいです。口だけの男の人もいるので。
相手を失いたくなければ出来る。
後悔する前に、彼がこちらの意思(出来ないなら結婚はしないで別れる)をどこまで尊重するのか見たほうがいいですね。

No.2

いやいや…おかしい。
おかしいおかしい。将来ずっと一緒にいる伴侶になる女にその対応…なにより大切にするべきだろ。
マジで選び直した方がいいと思う^_^私ならぜんいんえんきる

No.1

悩んでないで解消してください。
そんな人達と一緒にいて、何が得られますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧