注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

助けて下さい

回答4 + お礼1 HIT数 794 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/01/07 23:13(更新日時)

今一番の悩みは、高校受験です。私は本当に頭が悪く暗記なども苦手です。一体自分は何をやればいいのかわかりません。これをやれば大丈夫って事があれば必死に勉強するのですが…何をやっても無理だと思いやる気がおきません…今から頑張っても遅いのでしょうか?どなたか私はこれをやって合格した!これをやるといいょ!など何でも構わないのでアドバイスをお願いします㊦㊦

タグ

No.3946 06/01/06 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/07 00:07
通行人 ( 10代 ♀ )

あたしすごい馬鹿で11月の模試で志望校判定Eやったけど過去問何回もやりまくって、寝る直前に暗記もんやって、疲れたときに甘いお菓子なんか食べてたな………やる気が起きないときは夢の高校生活とか想像して気合いだしてた!なんとか合格したょ。 あたしの場合やけど。。役立つかな?

No.2 06/01/07 00:09
通行人 

塾の先生に頼りました(笑)
ひたすら詰め込んでもらった。与えられた課題をやっただけ、そう見れば私自身の力かもしれない。でも、私1人じゃ高校受かんなかった…マジで。
受験で色々な参考書見たけど、塾のオリジナルテキストが一番良かったな。
参考にもならない文章でごめんなさい

No.3 06/01/07 00:28
通行人 ( 10代 ♂ )

オレは問題やって出来が良かったら、次の日にまた同じ問題やって…
逆に悪かったらすぐまた同じ問題やる…
の繰り返しだった。どの教科も同じやり方。このやり方は数学とか暗記科目に強い

No.4 06/01/07 04:40
春 ( 10代 ♀ Hxfo )

ゥチも暗記苦手で机にむかうのもキラィやったから、家の壁とかトイレの扉、お風呂に暗記する紙をはってました。すると、結構おぼえれましたょ~。場所ごとに教科をかえるとイィょ。トィレゎ歴史、お風呂ゎ英語とか。

No.5 06/01/07 23:13
お礼

みなさん!!いろ②なアドバイスをありがとぉございました☆★合格するょうに頑張ります★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧