振られたら豹変して暴言まではいかなくてもネチネチと言葉で傷つけてくる男性って何な…
振られたら豹変して暴言まではいかなくてもネチネチと言葉で傷つけてくる男性って何なんでしょうか…
それまでものすごく紳士的だった全然それっぽい様子もなかった人でもこうなることあります
もちろん振るときに相手を悪く言ったりしてません
どんなに相手を立てて感謝と申し訳ないという姿勢で振ってもこうなる男性が多くもないけど少なくもなかったです
これじゃ男性は結局振ってみるまでは本性がわからないから怖い…と思うようになってしまいました
私も振られる立場も経験ありますが、振られてそんなことしたことないから理解できません
タグ
No.3956885 2024/01/09 18:27(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
なかなか理解するのも難しいのですが、そういうのは「魂の年齢」が若くて未熟なんだと理解しましょうね。
実際にそうとしか説明がつかない出来事もいっぱいありますので。人間としての年齢は関係ないんですね。
魂の年齢が若い人は自分の事しか考えられないという特徴があります。人の気持ちがわからない、又はわかるけれどそれで自分が譲歩しようとは思わないという感じです。
ご参考までに。
人って憎悪した相手に対しては本当に豹変しますよ。振られるまではあなたに対して特に憎悪とかなかったと思うんですよね。「振ってきたからもう嫌いだわ。だからもう何言ってもいいや」と開き直って取り繕うのをやめたのでしょう。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧