高校生活が楽しみで仕方がない 来年高校生になる中学生です本当に高校生活が楽…

回答4 + お礼1 HIT数 217 あ+ あ-


2024/01/17 22:45(更新日時)

高校生活が楽しみで仕方がない

来年高校生になる中学生です本当に高校生活が楽しみです!!なんて言うか親とか友達とか自分とかがすごく素敵に見えるくらい舞い上がってます。

本当に毎晩ドキドキして寝れません!

①高校生活ですべきこと
②高校生活で楽しかったこと
③高校生活で楽しみなこと
④ダイエット法
⑤インスタをやった方がいいか

など教えて下さい!!

No.3962910 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私も去年の今頃は同じこと思ってたよ…☹️学校行きたくないよ……😮‍💨

No.2

中堅以上の大学を目指すなら第一は勉強。数英国理あたりは普段の授業から手を抜かずに、中学の範囲から危ういものは少しでも早く復習をする。1,2年のうちは、下手に応用をやらず、基礎基本を徹底的に頭に入れ、苦手分野を作らないようにする。得意教科はできるからと言ってサボらず、高みを目指す。3年になれば勉強以外してる暇ないと思う。
部活動は入ったほうがいい。一生の友達ができることも多いから、どの部活に入るかはしっかり検討すべき。
学校行事は全力で楽しむ。
1,2年のうちは友達と遊んで交友関係を深める。親友はいるといないとで大違い。

No.3

って言ってる奴ほど、来年の今頃は友達関係やらで辛くなって嫌になってくるんすよね笑

No.4

>> 2 中堅以上の大学を目指すなら第一は勉強。数英国理あたりは普段の授業から手を抜かずに、中学の範囲から危ういものは少しでも早く復習をする。1,2年… アドバイスありがとうございます!

No.5

①高校生活ですべきこと
・友達と楽しいことをたくさんする
・1年生のうちからぼんやりとでもいいからどんな仕事をしたいか、そのためにはどんな大学に行った方がいいか考えながら勉強を頑張る
・中間試験期末試験はとくに頑張る。指定校推薦など受験の際にも選択肢が増える!
・校則違反しない程度にメイクやファッションを楽しむ
・部活に参加(大人になるとなかなかできないものも多いよ!)
・写真や動画をたくさん撮る!(大人になって友達と一緒に見返すととても楽しいよ笑)
・クラスの仲が良ければ文化祭でクラスTとか作っておくと修学旅行や卒業旅行で懐かしのTシャツをパジャマとして持ってくる人が何人かいて楽しい。作ってよかった笑

②高校生活で楽しかったこと
・大変なことも多いけど、友達と高校時代を過ごせたことが一番楽しく自分の中で大切な思い出です。学校のパン屋で売られてるバナナケーキをわざわざホールで売ってくれと頼んで昼休みに誕生日ケーキとして皆で食べたりとか楽しかったです。
・大学受験が終わったあと、物理のクラス10人くらいで授業の実験と称してペットボトルロケットをぶち上げまくったこと
・芸術鑑賞会などイベントが多い学校だったから、そういう行事が楽しかった
・受験のための補講(自主参加制)もなんだかんだ楽しかったな、終わって帰る時とか

楽しいことは楽しみつつ、早いうちから将来のことを考えておくといろんな選択に迷いがなくなり選択肢も増えます。
周りで理系しにたけど文系に行けばよかったとか、テスト頑張っておけば指定校推薦もらえたのにって子もいたから。
勉強も人間関係も大変なことがたくさんあると思うけど、私は大人になった時に高校時代楽しかったなって思うことが多いし、今も仲良くしてる友達は高校で仲良くなった子も多いから、勉強も大切だけど楽しい思い出をたくさん作ってほしいなと思います。
GWの宿題に他の科目の課題もある中で毎年数学の問題集を1冊ぶっこむ先生がいて、特に数III数Cが同じ先生だった当時は問題集2冊で絶望感しかなかったけど、大人になってから友達とよくその話で盛り上がったりします。
その時辛くても、思い返すと面白かったよねってなることもあるよ。
女子校だったから恋愛は分からないし言えることはないですが笑

高校生楽しみだね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧