27歳の男です。 1年半ほど付き合っていた彼女がいたのですが、いざ行為に及ぼうと…

回答4 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-


2024/01/22 20:07(更新日時)

27歳の男です。 1年半ほど付き合っていた彼女がいたのですが、いざ行為に及ぼうとすると勃起せず行為に至らずということが続き体の関係は持てませんでした。(通算5回くらいだと思います。)自分ではできるのでいわゆる心因性の勃起不全なのかもしれません。
彼女は性格もよく結婚も考えていたのですが、同棲の話を持ちかけたところ、最終的に彼女の方から他の理由もあるのですが一つの理由として、体の関係が持てなかったこととそれに関して私のことを考えてくれてる様子がなかったと言われました。

確かに自分としてもそれに関する話し合いをできなかったのは申し訳なかったなと思ってます。ED薬(海外から購入したもの)を本人に言わずに使ってみたこともあったのですが、正直そこまで変わらなかったのが本音です。

正直自分としても何とかせねばならんとは思っているのですが、行為自体の経験が少なく緊張すること、性行為自体に対する欲がそこまでないこと、キスとかしててもあんまり気持ちよくならないこととかが思い当たる限りです。

他の人であればまた話は変わるのかなと思って今彼女を探しています。
できることなら結婚して子供も欲しいなと思っているのですが、勃起不全があると女性からは結婚は無理だと思われるでしょうか?
何か解決策があれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。

タグ

No.3966045 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

その人では無いよと身体が知っていて制止してくれていただけかもしれません。
心配し過ぎるとそう言うものなのだと脳が思い込んでしまいますので、偶々違ったのかも?くらいに軽く捉えておく方が無難ではないでしょうか。

No.2

ぶっちゃけの話し。
俺は彼女が好きで仕方なかった。
男だから付き合ってる時も早く抱きたいと思ってた。
彼女は真面目な女性で、婚約してからと言った。
俺はそれを期待して待った。
婚約するまで毎晩彼女とする事を妄想して自慰を繰り返した。
そして婚約。
本当に嬉しかった。
やれる事じゃなくて、本当に好きな女性と結婚して家庭を持てると思うと、何だか自分が誇らしく思えた。
仕事も、もっともっと頑張らなきゃと気合いが入った。
そしていざ、待ちに待った彼女との営みの時。

俺は勃起しなかった。

訳が分からんかった。
あんなに待ち望んだのに。
あんなに毎晩妄想してたのに。
緊張もあったけど、俺はそれくらいでどうこうなる程度のチェリーボーイでもないはず。
彼女から心配された。
何度もしようと頑張った。
でもダメだった。
その日は結局、彼女との手をつないで寝た。

次の日にその事をいろいろ調べた。
なんでそうなるのか調べまくった。
そしたらある見解と出会った。
『相手の事を本当に大切に思うと性欲を越えた愛が生まれる。それは性交を阻害する事もあるが、心配する事は何もない。』と。
なんか、それを読んで心が軽くなった。
そりゃそうだよ。
彼女は地球一、俺の大切な人だ。
単にやれればいいとか、そんな存在じゃねぇよ!と。
自分で納得して、自分で解決して、心が軽くなった。
自然な自分を取り戻した俺は、ようやく彼女と営みを得る事が出来た。
彼女も俺が一生懸命焦っているのを分かってくれていた。
それでいて待っててくれた。

今は子供が3人いる。
しょーもないノロケかもしれんけど、未だに『嫁さん』とはラブラブだ。
長くなっちゃったけど…。
本当に大切な女性は、性欲を越えた何かがある。
俺はそれを言いたい。

No.3

>> 2 ありがとうございます、すごいためになりました。自分も自然な気持ちで臨めたらなあと思います。

No.4

私は女性ですが
男女の関係になるのに
一年かかった男性がいました

あまりに好き過ぎて
壊したくないという気持ちに
なってしまったと言われました


一年後関係持った後々
彼から聞いた話です。

2さんで思い出しました

緊張感が主様はないですか..

No.5

スレ主様へ。

ありがとうは俺の方。

ネット掲示板ではこの手の話しは単なるノロケで嫌われる。
それは重々承知で俺は心の言葉を書いたつもり。
それを真摯に受け止めてくれて、
ありがとうございます。

自信を持って下さい。
貴方の気持ちや愛は相手へのものだけじゃなくて、貴方自身へのものでもあります。
愛を知る人はそれを次世代へ伝える事も出来ますよね。
妻を愛せない男は自分の子供もうまく愛せないのですら。
愛は勉強するものでもなく、語るものでもない、自分の本当の感情ですからね。
俺は当時、世間知らずでいろいろ迷いましたが、スレ主様はどうか迷わず自分を信じて下さい。
まず自分に自信を持つことが、強い愛を育む力になるのだと俺は思います。
頑張って下さいとは言いません。
愛は頑張るものじゃないですからねw
自信を持って生きて下さい。
これもアドバイスではありません。

単なる応援ですw!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧