ユニクロのレジすごすきる 他の店がみんな有人レジやセルフレジでひーひー言ってる…

回答6 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-


2024/01/24 17:22(更新日時)

ユニクロのレジすごすきる
他の店がみんな有人レジやセルフレジでひーひー言ってる問題一発解決してるじゃん
なぜ全部の店があの仕組みにしない?

タグ

No.3967956 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ユニクロ特許らしいよ。
だけど他に最初に考えた企業があったらしい。
ユニクロに取られたとか何とか
何年か前に話題になってた

No.2

あれ本当にすごいですよね。今現実で利用してるのに、未来を感じる。

でも特許抜きにしても、全てのお店で適用するのは難しいでしょうね。

No.3

タグにid埋め込まれててあそこに置くと機械がスキャンする仕組みだったよね
タネがわかってしまうと結構アナログなんだなとはかんじる

No.4

まぁ、タグ取っちゃえばタダで買えちゃう不正ができるので、
高価な商品がある店には不向きですね。

あと、センサーの感度が良すぎて
近くに居た人が持ってる商品までカウントされることがあるとか。

でも、導入しない一番の理由は、
システム自体の値段が高いことだそうです。

No.5

皆さんレスありがとうございます

ユニクロ特許?
他の会社は使ったらいけないってことですか?
良いものはそうやって独占してないでみんなで使えばいいのに…

No.6

あれすごいですよね

4さんのレス見て勉強になりました。

ユニクロの価格帯も丁度あのシステムに良いんでしょうね。

No.7

私も一点余分に払わされてたことある。
電話したけど話が通じなくて泣き寝入りだった。
それ以来、二度と行くの辞めた。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧