キチガイ義母に私達夫婦は、悩まされております。 私35歳、旦那36歳、子5ヶ…
キチガイ義母に私達夫婦は、悩まされております。
私35歳、旦那36歳、子5ヶ月で内容証明というのは、子どもを今後一生会わせないと義母に言い、死んだことにするとも言いました。
そのことについて、弁護士を立てるだの話し合いで解決できないから孫を会わせるように裁判するだの発言してたので、おそらくその件で内容証明を郵送してくるはずです。
義母は、数年前にうつ病になりひどいときは、何もできなくなり、父親に刃物を突き立てたりした事もあったり、精神科に数ヶ月入院したこともあると聞いてます。
現在は義母は、バツイチで市内に一人で暮らしてます。
義母は、私達家に来ると必ず文句を言ったり、自分の思い通りにならないとヒステリックになり、こちらの言い分を言うと何倍にもなって返ってきます。自分の意見が正しい、それ以外は間違っている、自分の意見に従わないと文句を言い始めヒステリックになるので正直関わりたくないし、下手したら私や子どもにまで刃物を突き立てられる可能性もあり、正直恐ろしいので子どもを今後一生義母に会わせないと夫婦で決断しました。
市で開催してる無料弁護士相談に、相談したら孫を会わせない法律はないとのこと。
民事で争うことになると思いますが、私達が敗訴した場合、孫を会わせるように判決出たとしても会わせなかった場合、罰金やらありますか?
また、民事で闘うならこうゆう弁護士に相談したら良いよとか、アドバイスとかありましたら、お願いします!!!!
ちなみに、現在義理祖父と同居しており、私は義母から逃れる為に引っ越ししたいですが、旦那が祖父を置いて出ていけないとか、出て行ったとしても祖父が亡くなったからと言ってまた戻ることはできないと、引っ越しに反対しており引っ越しできません。
(義母の妹も市内に在住しており、最悪、おじいちゃんを1人にしてもいいよと言ってます。)
どうか法律に詳しい方、そうじゃなくても良いのでアドバイスよろしくお願いします!!!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.3匿名1さん
回答ありがとうございます!
私も面倒みない人に、置いていけないとか言う資格ないと強く思ってますが、それを言うとまた泣き出しそうで話し合いにならず、結局解決になりません。
本音で言えば、お母さんにせっかく産まれた子だから抱っこしてもらいたいし、可愛がってもらいたいよ〜〜とこの前、旦那が泣いてしまいました。
はぁぁぁ、旦那に対して一気に冷めた気がします😰
義母にお子さんを会わせたくないのは主さんだけということですか?
日本では、原則として、親以外の第三者(祖父母等)が、子どもと面会交流をする権利は認められていません。民事で訴えられなくもないけど交渉する余地がある程度です。だからご夫婦で拒否すれば義母はどうしようもないかど旦那さんが許可してしまうと話が拗れます。義母よりもまず旦那さんと話し合いしないといけないと思います。
No.6匿名さん6
私も旦那も義母に子どもを会わせたくありません。が、、、、先日、そのことについて、旦那とより深く話合いをしたら、旦那が肩を震わせて泣き出して、本当はお母さんにせっかく生まれた子だから抱っこしてもらいたいし、可愛がってもらいたいよ〜〜と言っていたので義母に旦那は会わせたいけど、私が毛嫌いしてるので会わせたくない気持ちもあるようです。
旦那と義母について、話し合いをしようとするとこの話はつまらない!と言って聞く耳を持たず話し合いすらできないです。
義母が敵ではなく、眼の前にいる旦那さんが敵ですよ。
家の場所が知られてるんだから、旦那さんのワガママに付き合っていたら何されるかわからないですよ。
祖父が移りたくないのは、年寄り特有なんで仕方がないですが…
義母に実家の場所は知られてませんか?
大丈夫そうなら子供と実家で暮らされた方がいいと思います
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧