自慢(かどうかは分かりませんが)する人にイラッとしてしまいます バイト先で…

回答8 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-


2024/02/19 00:24(更新日時)

自慢(かどうかは分かりませんが)する人にイラッとしてしまいます

バイト先での話です

あるオジンと何故このバイトに来てるかみたいな話になって…

そのオジンが

別荘持っててさーとか
大手に勤めてて資産も山ほどあるから本当は働かなくていいんだよね
けど20年下の奥さんと結婚してさ、姑にも厄介がられて家に居づらいんだよ
だからこうしてバイトに来てるわけ

こんなこと話しはじめたのですが普通にムカついてしまいました
それでこういう話をする前に「こういうと角が立つんだけどさ」とかいうんですよ
だったら言うなよ!と思うんですが

後半はほとんど反応せずに無視してしまいました
大人気なかったかなーとは思うのですが、自分はいまフリーターで追い詰められた状況だから余計にムカつくのです

こういう話ってどうすればうまくかわせるのでしょうか?




タグ

No.3987106 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

携帯いじればいい

No.2

無視で良いですよ
変な人です

No.3

オジサンの妄想だよきっと。

No.4

おじさんってこんな人いますよね
私なら適当にふーんか、笑って誤魔化すだけにします

No.5

「お金持ちなんですね、少しくれませんか ?」と、言ってみる

No.6

ご高齢は、お決まりのセリフですよ。

台本があるんです。

No.7

わざわざバイトしなくても別荘で過ごせばいいのに…と思ってしまいました。
言っていることが本当かどうかもわからないので、気にしなくていいと思いますよ。多分、本人に資産持っている人ならそういうこと言わないです。

No.8

奥さんの事を話したくして仕方が無いのかな~
言い方はアレだけどこんな姿を晒しちゃってまで話したいなんて奥さん何だかんだ愛されてるな~と
微笑ましく感じていれば平気かなって思います

お金の手持ちが少ないとどうしてもお金の配分について引っ掛かることもあるかと思いますが、それを同僚の一個人に主張しても相手も困ってしまうでしょうし
言うならば経営者相手でしょうからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧