注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

何故大人でぬいぐるみが好きなだけで発達障害だの、大人のくせに変だの風当たりきつい…

回答8 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
24/02/25 00:51(更新日時)

何故大人でぬいぐるみが好きなだけで発達障害だの、大人のくせに変だの風当たりきついのでしょうか。
私は沢山のぬいぐるみではないですが、イベントごとで購入したぬいぐるみ数個を普段よく目にする場所に飾っています。
見ると、あの時ここに行ったなとか記念に買ったやつだなとか思い出も浮かぶし可愛いしそんなに異常なこと?!と悲しくなりました。
とくにぬいぐるみを大人になって好きなだけで、発達障害の特徴だの、発達障害とぬいぐるみと関係あるだの、そんなことまで言われるんですね。
びっくりしました。
何かそういうの見てると生きにくいなとかんじます。

タグ

No.3991694 24/02/24 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/24 23:23
匿名さん1 

そうなんですか。私も家にいくつかあります。好きなキャラのものはプレゼントでいただいたりもしますが嬉しいです。
発達障害なんていう方いらっしゃるんですね。
可愛いものがすきで楽しめるっていいじゃないですかね。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 24/02/24 23:25
匿名さん3 

それはきいたことが無いです。
地元のゆるキャラのぬいぐるみが置いてあります

No.4 24/02/24 23:30
匿名さん4 

関係あるわけない

No.5 24/02/24 23:31
匿名さん5 ( ♀ )

私の周りでは聞いた事ないので、主さんのその人だけじゃないかな?

私も姉もぬいぐるみ好きで買いまくってますよ。今までそれで何か言われた事はないし周りも私ほどではないけど沢山持ってます。

気にしなくていいですよ。ごく少数の意見の人に出会ったんじゃないでしょうか?
日本はそう言った文化にゆるいですよ、

No.6 24/02/24 23:35
匿名さん6 

大学で臨床心理を勉強していましたが、大人でぬいぐるみが好きだと発達障害なんて聞いたことがないです…
気にしなくていいと思いますよ。

No.7 24/02/25 00:07
匿名さん7 

ぬいぐるみ山のようにあったのを、片付け片付けして、まだ有った未開封状態の新品。今開封されてそばに居る状態。気にすること無いと…してますが

No.8 24/02/25 00:51
主婦さん8 

関係ないと思います。女の子らしくて可愛いですね。うちのおばあちゃんも成人した娘もぬいぐるみ大好きです。どちらも純粋で優しいです。特に障害はありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧