親です。 バツ一で子連れ両親と同居してます。子供は手のかからない歳になりました…

回答12 + お礼0 HIT数 649 あ+ あ-


2024/02/29 15:18(更新日時)

親です。
バツ一で子連れ両親と同居してます。子供は手のかからない歳になりました。
親ですが高齢父83 母81仕事と分かってるはずなのに娘経由でこれかって来てとか本当にしょうもない事で、、、
基本仕事中は電話できないですし、スマホはもってのほか休憩時間に見れぐらいで。
依存なのかもういっぱいいっぱいで。
こういう時どうしたもんかと。

タグ

No.3993037 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

買ってくればいいじゃないですか

No.2

その年代だと、色々諭しても聞く耳はあまり持たないと思うし、叱るにしても最悪泣かれます。酷いって。

なのでハイハイと適当に流して、買えなかったら買えなかったごめーんで。高齢の親が1番嫌うのは頭から否定される事です

No.3

具体的にどの程度のものをどんな量求めるのでしょう?
娘さん経由なら電話ではなくLINEで帰りに確認出来るようにして貰ってはどうですか。
で、無理なら無理。買える時は買う。

No.4

仕事を途中で抜けて買ってこいという要求なんですか?
ラインなんだから、見れる時に見て対応すればいいだけでは?
(仕事が終わったら見て可能なら仕事帰りに買って帰る、など)

離婚して子連れで実家にお世話になっていた身で、親が年老いた後の生活サポートはする気がないってことですか?
すごーく身勝手だと思います。

No.5

追記
その連絡を代理でしてくる娘さんは、おじいちゃんおばあちゃんのために買い物に行ってあげることは出来ないんですか?

No.6

無視か時間置いて仕事で携帯切ってたから気づかなかったとかで逃げる、私は実の母にしています。仕事忙しいし暇があったら休みたいし体持たないし、はっきり言ってお使い位ならしない。

No.7

その年になると買い物に出るのも面倒なのでしょうね。主さんなら仕事帰りに買えると思うのよ。
娘さんが祖父母から聞いても、私にメールで書いてってお願いすれば帰る前にメール見るだけで済む。

No.8

私なら仕事帰りに買い物して帰ります。個人的な意見ですが高齢の親は買い物も大変だからかえって一人で出かけて転んだらするよりよっぽど良いと思うほうです。
娘さん経由ならLINEで送って貰えば大丈夫だと思う。
親には仕事中は電話出れないってハッキリ言っておく。
いっぱいいっぱいって?何に対してですか?
親の電話ですか?だったらマナーにしてたら大丈夫じゃないですか?休憩時間にかけ直すとか出来ないですか

No.9

娘経由なら娘が買えそうなものは、娘に頼むではだむなんですか?
娘が駄目なら、すぐなら近くのセブイレブンで配達頼むとか退社後に買って帰るとか

No.10

80超えてるんだから仕方ないですよ。

離婚して実家に帰った当時は主さんだって、子育てやあれこれとご両親を頼ったんでしょ?
年とって身体の自由が効かなくなってるんだから、買えるものは買って帰れば良いと思います。

娘さんでも買えるものならお願いしたら良いと思います。

No.11

実家で同居なら家賃ないですよね。
ありがたいことです。
地方なら買い物も不便では?
買ってきてあげたらいいのにと思いました。

嫌なら別居したらいいと思います。

いずれ主さんもその年齢になり、お子さんに同じように文句言われてたらどうでしょうか。
意地悪すると、自分に返ってきますよ、忘れた頃にね。

No.12

丁寧にゆっくりわかり易く説明してあげる。
迷惑かけている自覚がないのです。
お年を召されると思考が若いひとつとは違います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧