めちゃくちゃ基本的な質問します。 大学受験に疎いので教えてください。 共…

回答1 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-


2024/02/27 09:20(更新日時)

めちゃくちゃ基本的な質問します。
大学受験に疎いので教えてください。

共通テストでボーダージャストの判定として、2次試験は傾斜1.5倍というのはどういう計算になるのでしょう?
単に2次の点数に1.5掛ければよいのですか?

タグ

No.3993397 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

2次試験が傾斜1.5倍なのか、2次試験の配点が傾斜1.5倍なのかで違ってくるように思います。

2次試験そのものが傾斜1.5倍なら、共通テスト:2次試験=1:1.5の比重で判定するということになるでしょうし、2次試験の配点が傾斜1.5倍ということなら、2次試験科目の総合点×1.5+共通テスト=合否判定得点ということになるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧