受験生の悩みです。私は最近友達に参考書を借りたり、奨学金について調べたりと忙しく…
受験生の悩みです。私は最近友達に参考書を借りたり、奨学金について調べたりと忙しくスマホを見る時間が多かったのですが、それを親に怠けてると勘違いされたのかスマホを隠されてしまいました。もう参考書はかりたし、奨学金も調べ終えたのでスマホが見れないのは問題ないのですが、ロングスリーパーなためアラームがないと平気で昼まで寝てしまい親から昼まで寝るなんて受験を舐めている、もっと本気になれよと怒られ困っています。
妹にスマホを借りるしかないのか...
学校のパソコンが放置してると十五分位でスリープモードになる仕様なので、アラームをセットしてユーチューブをつけっぱにして消えないようにするしかないかもしれません。
少しつらいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
親に説明する努力はされましたか。
親が悪いように受け取れる文章ですが、(親もやりすぎなところは確かにあると思います)主さんも改められるところは無いでしょうか。
主さんの行動だけでは、親御さんも怠けているように捉えかねないので、きちんと説明してスマホを返してもらいましょう。
また、アラーム機能だけ使いたい場合は、目覚まし時計を買う、という対処法もあります。それ以外で使いたい場合は、使い終わったら親に預けるから、という条件付きで交渉すると、返してもらえるかもしれませんね。
スマホは受験の大敵なので、親御さんが言うことも分かりますが…お互い理解し合ってないみたいなので、話し合いが1番かと。
ウチはスマホで調べ物などが必要な時は、必ずリビングで。
また、
「今、◯◯について調べている。◯時位まで掛かると思う」と、常に親子でコミュニケーション取ってましたけどね。
目覚ましは目覚まし時計で3個位で足りるんじゃないですか?
あるいはご自宅に昔のスマホとかないですか?もうネット解約しちゃったようなやつ。
目覚ましアラームだけならそれでも十分ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
育児の相談読んでると、ギューッとしてあげてとか書いてあることが多いです…29レス 584HIT 匿名さん
-
旦那から「同僚とコーヒー飲んでから帰ります」ってきたら夕飯どうする?6レス 233HIT 匿名さん
-
定年後再就職された方を尊敬します。 私は独身で、自分のためだけに働い…8レス 201HIT 匿名さん
-
旦那ガキかよ。。 すごいくだらないことでちょっと言い合いにな…20レス 446HIT 匿名さん
-
タイミーで英語の仕事があったのですが、時給が1,000円でした。 直…12レス 176HIT 匿名さん
-
弟の嫁と絶縁に近い感じです。 父が亡くなった時は弟一人で通夜も葬式も…8レス 165HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧