悩みではなく婚カツでモヤッとしたので「つぶやき」ジャンルで書き込みます。 …

回答4 + お礼4 HIT数 365 あ+ あ-


2024/03/11 14:09(更新日時)

悩みではなく婚カツでモヤッとしたので「つぶやき」ジャンルで書き込みます。

【相手に非があるように話すのはお門違いでは?】

現在婚カツを行っている女です。
先日、49歳の男性と食事をしました。

年齢を聞いたら最初は隠そうとし、その後随分と答えにくそうに正しい年齢を話してくれました。
続けて「49歳だと告げると連絡が途絶える。連絡を無視される。それがトラウマで年齢を伝えにくい…」と言われました。
確かに連絡を無視するのは失礼ですし、凹む気持ちは分かります。

しかしそれってそもそも、連絡途絶えるほど年齢差のある若い女性を狙っているからでは?と感じてしまいました。
私と彼の年齢も10以上離れています。

しかも相手のせいにしてませんかね?
極端ではありますが、トラウマになる=傷つけられた=自分は被害者、みたいな。

婚カツにおいて相手の年齢を重要視することは悪いことではないです。
私も年齢を伝えたところ連絡が来なくなった方もいますが、そんなのお相手の様々な条件に合わなかっただけなので仕方ないことです。

それを自分が高望みしたのに女性のせいで傷ついた、みたいなあんな言い方……
ええええぇぇぇぇ……

穿った見方をしているかもしれません。
しかし誤魔化して隠そうとしたあたりから誠実さを感じず、会話の節々から「家事は全部お任せ~」な空気も察してしまったので
こりゃ無いな…と思ってしまいました。

はー、婚カツってむずかしや~
読んでくれてありがとうございました!

タグ

No.4002867 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

行動に移したのが凄い!

No.2

ふぁいとーーーー
でも、頭で考えるよりだなぁ
結局、誰でもそんな変わらないかも
半分は自分次第だからね

No.3

最初っから年齢は言えや!

ですよね。

No.4

>> 1 行動に移したのが凄い! お返事ありがとうございます!

No.5

>> 2 ふぁいとーーーー でも、頭で考えるよりだなぁ 結局、誰でもそんな変わらないかも 半分は自分次第だからね 応援ありがとうございます!

No.6

>> 3 最初っから年齢は言えや! ですよね。 そうですよね!
言いにくいのは分かりますが、隠していなかったらまた印象も違ったかもです。

No.7

初めから不誠実さがわかって良かったですね。
初めは猫被る人が多いので、悪い人にコロッと騙されてしまいます。

No.8

>> 7 会ってみるって大切ですね!
大前提、危険を感じる人とはそもそも会いませんが
文章では取り繕えても会えば色々伝わるものだなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧