パート先の上司

回答5 + お礼3 HIT数 1405 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/07/17 00:34(更新日時)

2人の子供のママしてます😃

私は、スーパーで夕方5時から10時の間でパートをしてるのですが先日上の子が入院をして1週間ほど休みました…
上の子は喘息がひどく今回の入院で夜になると発作がでるようになってしまい、夜は家にいてあげたいと思って夕方からのパートを辞めて下の子を保育園に預け昼間働くことにしました。
先日、店長と主任に理由を話し辞めますと言ったところ態度があからさまに変わりまして😒
今までは仕事内容以外に世間話をしたりしてたんですが、ほぼ無視…挨拶なし…訳がわかりません😥確かに、お店にとっては迷惑な話なんだろうけど私は何も今すぐと言ってるわけではなく今月末でできれば…と言ってるしいい年した大人が子供みたいなことしてどうなのかと思ってます😥

こんなこと始めててどう対応したらいいのか分かりません。
憂鬱です😣

No.400304 07/07/15 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/15 12:17
匿名希望1 ( ♂ )

その店長のことは考えずに自分と子供のことだけを考えるべきです。

No.2 07/07/15 12:44
通行人2 

就業規則にあっている変更なら、気にする必要ないですよ。

No.3 07/07/15 13:04
お礼

レスありがとうございます😃


気にしてもしょうがないとは思ってますが、仕事をするにあたってとてもやりづらいです😥
更に、今まで週4日だったのに週2日に減らされました😱😱
これはしょうがないことだと思ってますが、上司が従業員に対して無視とか????です😥
仕事に行きたくない自分がいます…😏

No.4 07/07/15 14:15
匿名希望1 ( ♂ )

週二日しか働いてないなら、もう何も気にすることはないでしょう。好きなように振る舞い、好きな要求をしましょう。主さんを無視する上司のもとで、能率が上がらなくても主さんのせいではありません。

No.5 07/07/15 15:15
お礼

そうですよね😃☝


今日カラは気にせずマイペースに自分だけの仕事をしてみます😃
ありがとうございました✨

No.6 07/07/16 07:52
通行人 ( 20代 ♀ qMOpc )

幼稚くさっ(; ̄_ ̄)=3あきれました。って言っても私の職場にもいますけどねいい年したf^_^;
何も主さん気にすることなかです。初めてで憂鬱になっちゃうかもしれないけど一番大事なのはお子さんの身体です。そんな幼稚な上司なんて眼中に入れなくていいんですよo(^-^)o

No.7 07/07/16 09:04
お礼

>> 6 そうですよね-😃
もう気にしないことに決めました🙌🙌
今月末まででシフトは入ってなかったので、もう少し頑張ります😁
ありがとうございました➰

No.8 07/07/17 00:34
通行人8 

そこの職場の本社に言ってやったらどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧