家族に恩返ししてから死のうかな。って考えてます。現在21歳です。短期離職して適応…

回答8 + お礼8 HIT数 609 あ+ あ-


2024/03/30 10:13(更新日時)

家族に恩返ししてから死のうかな。って考えてます。現在21歳です。短期離職して適応障害になってしまい仕事を休んでいます。4月には働こうと思っているので、5年くらい働いて貯金し、貯金を家族にあげて、私は死のうと思います。生きてる目標もないし、辛いだけで、他人と比べてしまうし、いじめられてばかりで死にたいし人がトラウマです。特に学生時代、男子から不細工に人権はないと言われました。

タグ

No.4015308 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 2024-03-29 05:07
匿名さん11 ( )

死が楽園か〜
死んだ先を考えてみると良いよ
もし地獄があったらヤバイじゃん
寿命、病気、事故等で死んだら仕方がないよね
自殺は色々言われてます
その場に残って地縛霊とか
地縛霊だとその場から離れられないらしい
あの世で木にされるとか
木にされるけど意思はあるでも動けないそれを100年続くとか
おじさんも中学時代はいじめの対象からは除外されてたけど1度だけ無理矢理に七三分けにピンでとめられて
で、女の子からは可哀想だ!と、言われて七三分け解除
今で言うと陰キャ、ネクラ、系の子だった
ひどいと入院なんてのもあったんだよ。教室から人が吹っ飛んで来た事もあった(笑)
そんな学校だったけどまだおじさん生きてるからキモ〜とかコワ〜とか言われたけど生きてる
おじさんの場合まだまだ良いほうだよね
もっとひどい人もいるからね
主さん5年は生きようかな〜とかお礼にあったので5年は生きてみてね
大地震とかあったらあの世で話せるじゃんみやげ話としてね
なにかあれば書いてくださいね
話して変われば良いし
まだ若いし〜おじさんは55歳だからジジイだな(笑)

No.3 2024-03-28 18:34
匿名さん3 ( )

恩返ししたい、という気持ちは素晴らしいし
主さんの苦しみを癒してはあげられない私には、死にたい気持ちを否定することもできない。

ただひとつ、苦しんでる主さんに鞭打つようで申し訳ないけど、それでも親の気持ちで言わせてもらえば
この先主さんが5年で仮に1億円貯めて親御さんにすべて遺したとしても、たった26歳の我が子に先立たれた親御さんは、その先一生幸せな気持ちにはなれないでしょうね。
我が子の苦しみに気づいてあげられなかった自責の念にかられながら、その先残された何十年かを
死ぬほど後悔しながら生きることになるでしょうね。

No.2 2024-03-28 18:33
匿名さん2 ( ♂ )

恩返ししてからOK
一番の恩返しは結婚して子供2人大学卒業させて子供の初任給で家族をご飯連れて行ってあげる事

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 1 なるほど ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

コメントありがとうございますm(_ _)m

No.7

>> 2 恩返ししてからOK 一番の恩返しは結婚して子供2人大学卒業させて子供の初任給で家族をご飯連れて行ってあげる事 ありがとうございます🙇‍♀️

子供や旦那さんに迷惑かけたくないので、まだ結婚しないうちに親孝行してから死のうと思います

No.8

>> 3 恩返ししたい、という気持ちは素晴らしいし 主さんの苦しみを癒してはあげられない私には、死にたい気持ちを否定することもできない。 ただ… 回答ありがとうございますm(_ _)m

今はまだ死ぬ覚悟はありませんが、5年もすれば覚悟は決まるかなと思います。買いたいものも行きたい場所もないので、税金とかで引かれていきますが貯金は少しずつ貯まるかなって思います。

アドバイスはごもっともだと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

No.9

>> 4 不細工に不細工って言われちゃったへへ て笑ってやればいいのに 恩返しはお金を渡す事ではなく貴女が元気に社会復帰する事だと思いますよ 方… 回答ありがとうございます。
ごめんなさい、でももう苦しくて。毎日死にたくて泣いてしまいます。

No.10

>> 5 恩返しはあなたが幸せに生きている姿を見せてあげることで叶えられますよ。 恐らくご両親は貴方をすごく心配してるはずです。 なので幸せに生き… 共感してくださりありがとうございます。5年もすれば私の死ぬ覚悟が決まるか、生きる覚悟が決まると思います。

優しい言葉をかけてくださりありがとうございます。

No.12

>> 11 たくさん励ましてくださりありがとうございます(′;ω;`)

美人との扱いの差に絶望してしまいました。どこに行っても嫌われていじめられて、ああ、これが社会なんだ。やっぱり社会は不細工に厳しいなって。世間的にみても短期離職なんて覚悟のない奴だ。もう少しくらい頑張れよって思われても仕方ないですが、いじめられても休まず登校し、ずっと頑張ってきた私にとってもう死が楽園なんですよね…

No.14

>> 13 ありがとうございます(′;ω;`)泣きながらコメント読んでました。優しいコメント本当に心が楽になります。5年間頑張ってみようと思います

No.16

>> 15 そうですよね、でももう我慢できなくて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧