家族に恩返ししてから死のうかな。って考えてます。現在21歳です。短期離職して適応…
家族に恩返ししてから死のうかな。って考えてます。現在21歳です。短期離職して適応障害になってしまい仕事を休んでいます。4月には働こうと思っているので、5年くらい働いて貯金し、貯金を家族にあげて、私は死のうと思います。生きてる目標もないし、辛いだけで、他人と比べてしまうし、いじめられてばかりで死にたいし人がトラウマです。特に学生時代、男子から不細工に人権はないと言われました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
死が楽園か〜
死んだ先を考えてみると良いよ
もし地獄があったらヤバイじゃん
寿命、病気、事故等で死んだら仕方がないよね
自殺は色々言われてます
その場に残って地縛霊とか
地縛霊だとその場から離れられないらしい
あの世で木にされるとか
木にされるけど意思はあるでも動けないそれを100年続くとか
おじさんも中学時代はいじめの対象からは除外されてたけど1度だけ無理矢理に七三分けにピンでとめられて
で、女の子からは可哀想だ!と、言われて七三分け解除
今で言うと陰キャ、ネクラ、系の子だった
ひどいと入院なんてのもあったんだよ。教室から人が吹っ飛んで来た事もあった(笑)
そんな学校だったけどまだおじさん生きてるからキモ〜とかコワ〜とか言われたけど生きてる
おじさんの場合まだまだ良いほうだよね
もっとひどい人もいるからね
主さん5年は生きようかな〜とかお礼にあったので5年は生きてみてね
大地震とかあったらあの世で話せるじゃんみやげ話としてね
なにかあれば書いてくださいね
話して変われば良いし
まだ若いし〜おじさんは55歳だからジジイだな(笑)
恩返ししたい、という気持ちは素晴らしいし
主さんの苦しみを癒してはあげられない私には、死にたい気持ちを否定することもできない。
ただひとつ、苦しんでる主さんに鞭打つようで申し訳ないけど、それでも親の気持ちで言わせてもらえば
この先主さんが5年で仮に1億円貯めて親御さんにすべて遺したとしても、たった26歳の我が子に先立たれた親御さんは、その先一生幸せな気持ちにはなれないでしょうね。
我が子の苦しみに気づいてあげられなかった自責の念にかられながら、その先残された何十年かを
死ぬほど後悔しながら生きることになるでしょうね。
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧