50で結婚しました。 妻は3歳年上で再婚です。 俺は初婚です。 妻には2人…
50で結婚しました。
妻は3歳年上で再婚です。
俺は初婚です。
妻には2人子どもがいて俺と知り合う前に上の子が亡くなり、下の子は結婚に反対で俺とは結局一度も会わないまま結婚しました。
妻は子どもたちが幼稚園の頃に離婚して2人の子どもを育てる為にパートの掛け持ちを3つぐらいして一日中休みって時は無いぐらい働いてたようです。
それでも妻の口癖は「お金ないしさ。子どもたちにどこにも連れてってやれんし、滅多に服や靴も買ってやれんし」だったみたいです。
でも妻と付き合って結婚してみて思ったのは、仮にお金なくても貧しい生活してても彼女ならきっと工夫してそれなりに子どもたちに貧しい思いさせずに育ててきたんだろうなって事でした。
先日、妻が下の子に呼び出されて結婚するって報告を受けたみたいで、その時に子どもから「きっと兄貴もそうだったと思うけど、お金なくても、どこも行った思い出も無くても俺は母さんの息子でよかったし幸せだった」と言ってくれたみたいで泣きながら俺に報告してくれました。
そんな妻に俺を選んでくれて本当にありがとうって気持ちと、きっと俺が妻の息子なら同じことを思っただろうなって思いながら聞いてました。
1人で子どもを育てていた時は他のパート仲間とは明らかに収入の差を感じていて子どもたちに何もしてあげられなかったって泣きながら俺に話してくれた時があったけど、妻の子供たちはそれでも前向きに子どもたちに何とか人並みにって思いを感じていたんだなって思ったら俺まで涙が出てきました。
俺もお金ないけど、これからの老後に向けて妻と2人で幸せな人生を送れるように努力しようと思いました。
そんな妻の息子さんとの関係が俺の今の悩みです。
タグ
2さん、他人事だと思ってヒドいこと言わないようにね。どんなに頑張って働いても、うまくいくだけとは限らないんですよ。まして子供を育てているのなら。
そして。妻の息子が、もう大人とはいえ、仲良くしていこうと考えるのがいいことだと思います。もう息子も大人だろうからといっても、関係ない、みたいに言わずに、仲良くしようとすればいいと思いますよ。
ちなみに。私の母が父との離婚後、彼氏が出来た時、私はまだ18歳ぐらいで。よくわからない、としか思えなかったけど、
貧しい同志仲良くしていて。長年同棲だったけど、70歳を過ぎてから改めて再婚しましたよ。
貧しい同志でも再婚する人たちもいる。
色んな場合、あると思います。
仲良くしようとしてみては?
主さんに会わないまま結婚したのだから主さんではなく母の結婚そのものが嫌だったという事なので自分を責める必要はない
主さんの方が大人なのだから息子さんの気持ちを尊重し無理に距離を縮める必要もないと思う。息子さんも結婚生活、子育てと苦労していく中で母の選択を理解していくはず
その悩みは自分の中に留めておいて二人の生活を充実させて下さい
結婚できて本当に良かったですね
素敵な奥様ですね、主様も素敵な旦那さんだとおもいます。奥様を幸せにしていたら子供さんも認めてくれるかもしれないですね。大切なお母さんが笑ってるそれが大切かなと思います。私の娘や息子もお母さんが笑って楽しそうにしていたら良いのだそうです。
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧