結婚したくありません 親からのプレッシャーがすごいです 親の友達はみな孫がい…
結婚したくありません
親からのプレッシャーがすごいです
親の友達はみな孫がいるだの、人のことオールドミスだの
小さい頃から親の喧嘩や離婚騒ぎ、嫁姑の確執をずーっと見て来て、結婚が幸せと思えません
そもそも友達いないので誰も祝ってくれませんが
人間関係(姑や親戚)も煩わしい
1日に何度も○○の子供が結婚した、芸能人の○○が出産したなどノイローゼになりそうです
結婚する気がないと前に言ったら、あんたが一人で生きられるわけないの一点張り
どうすべきですか
ちなみに別居したくても収入が難しいです
タグ
No.4021173 2024/04/05 17:31(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
経済的な自立をしないと生きていけない状況だと孫はともかく結婚の心配はされそう。
結婚するしないは自由だけど自分の収入だけでは生活できないなら結婚して養ってもらうか収入を上げる何かをするかでは?
親が鬱陶しいよりも考えることがありそう。
順番でいえば親は先にいなくなるんだから、自立出来ずに親元に依存しなきゃやって行けない娘のままでは、そりゃ言われるでしょうね。
自分達がいなくなっても支えてくれる人を探してって親心だし、1人じゃやって行けないのに、支えになる人もいらないって、心配になる気持ちもよくわかる。
実際、結婚しなくても生活して行けるようにならなきゃ、将来、主さん困るんじゃない?
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧