主婦の方ランチはいくらまで?

回答50 + お礼7 HIT数 5804 あ+ あ-


2007/07/17 22:54(更新日時)

お友達とのランチ代は、いくらまでなら出しますか?私のよくランチご一緒するグループだと、だいたい3000円~で、中にはワインなど飲む方もいて彼女たちは5000円~です。
この間、違うグループの方達とご一緒する事がありランチの場所決めを任せられたので割りと洒落てリーズナブルなお店をチョイスしたのに「高い!」と陰口を言われていたみたいで・・・
だいたい、いくらなら文句の出ない金額なのでしょうか?

No.402310 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ランチなら1200円まで😂

No.2

だいたい~2000円までくらいが相場かなぁ😃💰
主さんが選んでくれたお店🍴は決して安くはないけど立派なお値段のランチ💖きっと美味しいんだと思うし私は行ったら満足すると思います🎵
やはり金銭感覚は人それぞれですし難しいですよね💦

No.3

ランチで\3000~!? その友達感覚ズレてませんか?細木〇子が聞いたら激怒するよ💦 わたしなら①さんと同じく\1200まで。しかも☕付きで。

No.4

私は1000円くらいかなぁ~多少出てもいいけど。3000円は高いなって思いますね

No.5

私からしたら3000円じゃ立派なディナーです😂

No.6

それは高い😱
ランチは1000円まで🍴
ちょっと奮発してドリンクつき1200円までです🍴
ランチなら1000円あれば
イタリアンやフレンチも食べれますよ😉

No.7

私は千円以内ですよ!で、違う相手なら千五百円までかなあ。芦屋のセレブマダムじゃないんだから、普通の主婦なら、二千円以内で考えれば良いのでは?

No.8

住んでいる場所によると思いますよ。

1人で行くランチなら1500円くらいまでですが、お友達と行くランチは3000円くらいまでですかね。
社会人時代のランチも、オフィスのカフェテリアで1000円くらいでしたので…。

No.9

ランチするグループによって違います
たまには五千円のランチもいきたいです
毎日だったら1500くらい☝

No.10

一括お礼ですみません!
レス拝見して色々なんだなぁとわかりました😄いくらなら大丈夫?なんて聞いたら失礼になるので、ここで色々と聞けて助かりました!でも1000円で食べれるランチはファミレスとかしかないですよね💦
私もほぼ毎日、友達とランチしてますが子供がいないのにファミレスには行く気がしなくて💦
私は飲まないのですが昼間から飲む人多いですよね。

No.11

え~っ!昼間からランチでお酒飲むなんて初めて聞いた…😱
メンバーや地域色色々なんでしょうね。
私の主婦ランチは、お酒飲むなんてありえないです。
お酒頼んだ時点で皆一斉に「…。」でしょうね。
主さん所は都会なのかなぁ?
私の主婦ランチは、いつも食後のコーヒーとか付いて1050円~1300円位ですね。
値段も地域により差があるでしょうが。

No.12

え😲 ファミレスじゃなくても\1000くらいでいくらでもありますよ。わたしは大阪ですけどお洒落なカフェでも☕付で\850とかいっぱいありますよ。

No.13

名古屋だけどデザート付で1300円くらいですよ。
デザート無しで1000円以下

昼からお酒は…飲まない地域の人が多いと思いますよ。

No.14

私もよくランチしますが、いつもファミレスですよ。平日のランチタイムは殆んどが会社員の方や主婦の方たちで、お子さん連れの方のほうが少ないですよ。たまには奮発して違う所に行く時もありますが、本当にたまにです。
私の基本はファミレスです。

No.15

多分その違うグループの方達が一般的な主婦の常識的なランチの金額ですよ😃
今は昼シャンなんて少しづつ浸透してきているみたいですがまだまだ一般的ではないですね😥

No.16

プチセレブかい❓

No.17

食費、特に外食って生活水準で全然違いますよね。主さんにとってファミレスは安っぽい、大人が行くものじゃないって感じ?みなさんが言うように3000円のランチはかなり高いです。それが普通だと考えることは、悪いことでも非難されることでもありませんが、一般的ではないということは覚えていた方がいいですよ。今後そういう機会があるときは、あらかじめ予算を聞くべきですね😊

No.18

毎日¥3000なんて、いくら美味しくても勿体なくて~🙅

優雅でいいな~😍

No.19

ファミレスじゃないですよ😂

ちゃんとしたイタリアンのお店でも
ランチ1000円
デザートコーヒーつき1200円✨

ランチで3、4000円ならコース食べられますよね😊
羨ましい😍

No.20

また一括お礼ですみません。
スレたてて良かったです😄お酒飲む人、多いのかと思ってました。いつも飲まないのは私くらいでワインをデカンタで頼んだりするので割り勘されると嫌だなぁ~なんて思ったりしてます(笑)住まいは東京です。ホテルのブランチとか多いです💡ファミレスは小さな子供たちがいませんか?

No.21

やっぱり東京でしたか。
主さんのお付き合いされるママ達は、セレブみたいですね。
もしかして、お坊っちゃまお嬢ちゃま幼稚園や私学の小学校ですか?
一般の主婦ママ付き合いのランチは皆さんの言う通りです。
ファミレスは小さいお子さんがいるママには、周りに気がねせずランチ出来ますから、メンバーによってたまにありますよ。
それに、サラダと飲み物がおかわり自由ですから❤

No.22

主さんがどちらの方かわかりませんが
東京で広尾や恵比寿の路面店のピッツェリアやトラットリアでも\1500あればアンティパス、ピッツァ、食後のコーヒー付😁

私は仕事柄、路面店によく行きます。
高いとこだと\5000くらいですが、~\2000のお店はかなり多いですよ😃

No.23

この間は子供が通ってるプールのお母様たちとのランチで学校ママたちにも色々と情報もらい2500円の創作懐石ランチでした。美味しかったし場所も表参道で皆さん喜んでるように見えたのに後から噂を聞いてショックでした😢次回は、ないかもしれませんがお店選びは注意します。

No.24

主婦のランチ代って、そんなに高いんですか😱❓本当に驚きました😲例え、たまにのランチでも私には、そんな勇気がにゃい💦主婦になってみたい🙊

No.25

主婦って最高ですね・・・

No.26

主婦っていっても様々ですから💧
今度お店探しを頼まれたら予算いくら位にする❓と聞くとかはできないですかね💧学生なら当たり前の会話なんだけどママ友だと相手に失礼になるかな…
う~ん難しいσ(´Å`*)

No.27

とっても興味深いスレ&レスですね。
私はフルタイム働いていますが毎日 家族のお弁当を作って私も手作り弁当を食べています。
主婦の方々のランチ代って高いんですね~ビックリです!何だか羨ましくなりました。
私は友達とランチする場合は2千円以内です。ホテルのランチバイキングや割烹屋さんのランチ・イタリアン・フレンチ…調べまくって行きます。
ファミレスも行きます。そして何時間か喋りまくります。

No.28

皆さんランチの金額高いんですね~!!  私は貧乏主婦で(子供は一応私立幼稚園通わせてますが)、ママ友とのランチは、セルフうどんやマック・600円の定食なんかで500円前後の時が結構ありますよ。。。場合によっては、コンビニでお弁当を買って食べるとか、、、あ!これはランチとはいわないですかね(笑)

3000円のランチなんて想像つかないです💡羨ましい⤴

No.29

私は京都人です。オサレなカフェで頑張って☕🍰付きで1500円。ホテルなんか高くてありえない😱
頑張って働いてるサラリーマンやOLのお昼は1000円でも高い方でしょ⤵

No.30

私も東京の主婦ですが、ランチするならは1000円前後です。本音の希望はワンコイン😂だって私のこづかい月5000円だもん💨そもそも外でランチなんて2ヶ月に1回くらいあるかないか

No.31

専業主婦で3000円ランチはセレブですね!
わたしは共働きでもランチは、お弁当か500円前後です。生活できません😭

No.32

私も毎日ランチに行かせてくれる旦那と結婚したかったなぁ~👉👈💧

No.33

310円の社員食堂の定食を食べている立場からすると^^;

500円まで!!・・・無理か

凡人は暇が大敵だと思います。
お子さんが出来るまで仕事して家計を助けましょう。

子供が出来たらいくら貯金してても足りないんですね。

ちなみに定食の内容は、弁当280円、味噌汁30円です。

No.34

>> 33 皆さんレスありがとうございます。
310円は、すごいですね!何が出てくるのでしょうか?興味あります😄
子供は2人いますよ😄毎日ランチして、よく話す事がなくならないなぁと私も含め、皆さんのレス読んでて思いました!旦那様に感謝しないとですね💡
今日も楽しくランチしてきます😄今日の話題は、このスレの事で盛り上がりそうです!310円は絶対にみんなビックリしそうです😁

No.35

すいません💧。
私も子供2人いて、でもランチは 月に2~3回です。金額は、高くても1500円☝。
主さん、このスレッドのレスを 今日のランチで話題にするとのことですが…。金持ちが貧乏人を“小バカ”にしているようにしか思えないのですが…💧。
違ったらスイマセン🙇。

ちなみに、私が3000円使うのは 半年に1度くらいの“飲み会🍺”くらいです(もちろん、夜)。

ランチでワイン…うちの方は皆 車で集まるので有り得ません⤵⤵。

No.36

やはり主さんは自分はおいしいランチを毎日できて良かったわ!というお礼に思えてなりません。
わたしはお金に困ってる訳ではないけど罪悪感があって、毎日楽しいランチはできないな~
もっと別なことにお金使いたいので。

No.37

横レスすみません。主さんではなくレスしてるみなさんへ。久々にレスして不快になりました😥他のみなさんも同じだと思うけど、決して主さんを非難するわけではなく、世間の常識を教えてあげただけなのにあのお礼ですからね。今日のランチで一体どんな会話が繰り広げられるのか分からないけど、私は310円のランチをバカにするようなグループとは友達になりたくないな💧

No.38

310円で何が出てくるかって??バカにしてるよね 見下してるとしか思えない。いいネタ出来て良かったですね~

No.39

うわっ‼皆さん真面目に意見を言ってくれているのに主さんのお礼ってバカにしてるな~って感じました⤵ちょっと悲しいです。私は地方の者ですが、1500円位までかな。昼からお酒なんて考えられません。
お酒を飲む友達に子供がいるのかどうかわかりませんが、午後は酔った状態で子供と過ごすんでしょうか⁉
たとえ優雅な身分でも昼からランチに数千円使ってワインなんてそんな母親にはなれません。
負け惜しみに聞こえるかな(笑)

No.40

主はそれなりに余裕があるんだろから、どんな贅沢なランチをしようと自由だと思うよ。ただランチの時の話題がないから、ここでネタを仕入れたかったんでしょ?
旦那が仕事中に旦那の稼いだお金をパチンコにつぎ込む主婦も居るんだし、ランチくらい可愛いもんじゃん

No.41

セルフうどんで、かけうどん(小)とかき揚げで合計280円のランチでママ友と『おいしいね~!』と楽しくお話出来る私達は、ある意味幸せかも(o^o^o)??

No.42

主さんではないけど、社食の310円にはビックリです。
独身時代に勤めてた社はラウンジやカフェテリア(社食のような施設)のランチはお蕎麦単品でも500円、定食なら1000円~1500円前後です。
学生時代のカフェテリアもランチは500円~でした。

地域によるんですね。

No.43

今、皆さんからのレス読んで驚きました。文字だけの世界は怖いですね。
今日、話題にしましたが310円で何が作れるのだろう?と話をしただけで、けっして見下したりなんてしてません。路面店の話もしました。あ!あと、昼からお酒飲む人少ないのよ~と忠告しておきました😄
なんだか気分を害してしまったようで申し訳ありませんでした!

No.44

私もランチは3000ぐらいならイイですね🎵このランチってお仕事のお昼のランチじゃなくて、プライベートのランチっていう解釈ですよね?☝だって美味しい料理がないとより楽しくおしゃべりできませんもんねっ😻ランチ🍝して、お茶して~☕ってよく考えてたらケッコ~金額いってたりしませんか?主婦は贅沢ですね💧ちなみに私の仕事でのランチは1000えんまでにしてます💧

No.45

そりゃ310円ではなく社員食堂は会社からの予算がおりてるからで実際は原価310円以上ではないでしょうか💧
もしかしたら社会に出たことないですか?ないなら納得です💧あまりにも無邪気で、お金に苦労したことなさそうな感じが伝わります。
このスレ見て感じたのは『パンがなければお菓子をお食べ』というような考え方の違いに皆サンの気に触ったんだと思いますよ。
もちろんそんな事言ったつもりはないのは分かってます。ただ受け手の問題と、価値観の違いで、私には同じ事を言われたような感覚がしました。

No.46

私も仕事柄毎日表参道~渋谷でランチしてます‥が、路面店、それこそ洒落た洋食屋さんなどでもランチなら1000~高くても1500円ほどですよ😄それでも高いなぁ‥と感じます。
毎度3000円てすごい😲どれくらいのペースなんでしょうか?
付き合いがあるんだろうとは思いますが、食事でそんなに使うのはもったいない気がします💦
本当、旦那様に感謝ですね😄

No.47

私も思うに…

310円の社員食堂は会社からの福利厚生が成せる業!

私も主婦してますが、私は、旦那が弁当なのに主婦が外で頻繁にランチはありえないなぁ。なので、友達とたま~に外で食べる事もありますが、子供二人と一緒なのでいい所なんて行けませんが(^_^;)
でもいつかそんな付き合いに誰かが疲れて知らない間に解散…ってなりそう~😱

No.48

皆さん、主さんは根っからのセレブなんすよぉ😍

普通の主婦がほぼ毎日3~5千円のランチなんて不可能ですもの😱

昼間からお酒を嗜んでも、お酒の匂いをさせて🚃に乗ったりしなくても済む世界…つまり、お抱え運転手とかがいらっしゃる方々の集まりなんですよ~✨🚗✨👮

No.49

う~ん…💦、自分で運転🚗して行くのと ワケが違うのですね💦💦。
納得☝。

No.50

皆さん沢山のレスありがとうございました😄
こんなにレス頂けるとは思ってなかったので嬉しかったです😄絶対に見下したりしてません。私は会社勤めした事がないので会社のカフェテリアとか憧れます。丸の内とかにランチで出ると素敵な人が沢山働いてるなぁと羨ましく見てます😄
昼からお酒は、友達によく注意しておきますね!
色々な意見が聞けて楽しかったです😄不快に感じてしまった方には申し訳なく思いますがスレたててレスがくるのは嫌な事言われても嬉しかったです😄
また何かありましたらスレしてみますね💡
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧