会社のお昼は、おにぎり1個くらい。 帰宅後のがくつろぎながら食べれるから昼は軽…

回答7 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-


2024/04/09 12:39(更新日時)

会社のお昼は、おにぎり1個くらい。
帰宅後のがくつろぎながら食べれるから昼は軽食で丁度いい人がいます。
環境よくても会社、外食できても休憩の時間制限あるしと。
あまり会社では食べない人いますか?

タグ

No.4023835 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私の周りには、そういう人は居なかったけど、
昼におにぎり1個しか食べなくても、
例えば10個食べたとしても、その人の自由。
何故気にするのか?

No.2

肉体労働していた時はコンビニやスーパーのお弁当、または手作り弁当でご飯おかず食べていました


イトーヨーカドーに勤めていた時は社員食堂があったので夜食なみにガッツリ食べてましたけどね。

今は短時間の仕事なのでお握り1つ、もしくは菓子パン1つくらいですね。



No.3

会社では落ち着けないのであまり食べません。
コーンスープだけで終わる時もあります。

No.4

業務によるけど、1日で1週間でバランス考えてよくて、何をどれだけ食べようが自由ですよね。
レンジを10分とか占領されたり、冷蔵庫を納豆だらけにされたらいやですけど。

No.5

昼食休憩は12時から13時の1時間。おにぎり🍙とホットドッグ🌭とコーヒー☕️…社外でお一人ランチだから気楽。

たまにゆっくりとお一人ランチしたいときは有給休暇時間休1時間取得して12時から14時までランチタイム。

さらにもっとゆっくりしたいなら午後半日休暇取得してランチ後は映画を観てます。

No.6

私もパン1個とか、食べない日も多いです。

食べると眠たくなるし昼休みが食べる時間で終わってしまうのも嫌なのでそんな食べないですね。

No.7

さっとおにぎりやパン食べて ゆっくり時間過ごしたい人もいますよ。
私はお弁当食べますが 元々早食いなので 時間あろうがなかろうが変わりません。

何か偏見でもあるのですか? 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧