回答6 + お礼2 HIT数 212 あ+ あ-
匿名さん 2024/04/10 13:36(更新日時)
職種によると思いますが全体的に転職は40歳までがリミットでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2024/04/10 08:18 匿名さん1
35歳までかなぁ… 35過ぎたら、ガクンと採用されにくくなった
No.2 2024/04/10 08:24 匿名さん2
職種にはよりますね。 30歳か35歳かな。 先日見た社員登用の条件に「キャリアの為、35歳まで」とかいてあったからそれまでかなともおもいます。
No.3 2024/04/10 08:30 匿名さん3
正社員への転職だと35歳リミット。 契約社員への転職なら45歳リミット。
No.4 2024/04/10 08:36 匿名さん4
うちの旦那は35歳の時に転職しました。ちょうど勤続10年になりますがキャリア詰んで責任者となり頑張ってくれています。年齢的にギリギリだったと思います。
No.5 2024/04/10 09:25 匿名さん5
特殊技能資格でもない限り、30代が限界だと思う。
No.6 2024/04/10 09:26 主婦さん6
ギリ40歳まででしょうね。 地元の会社であれば、50代でも採用はあります。 あとは職種ですね。 40代でも資格があれば採用はされると思います。 会社の採用条件にもよりますね。
No.7 2024/04/10 13:34 お礼
>> 1 35歳までかなぁ… 35過ぎたら、ガクンと採用されにくくなった ありがとうございます。 現在37なので尚更厳しいですよね。
No.8 2024/04/10 13:36 お礼
>> 2 職種にはよりますね。 30歳か35歳かな。 先日見た社員登用の条件に「キャリアの為、35歳まで」とかいてあったからそれまでかなと… ありがとうございます。 人手不足と言われる職種の場合でもやはり35歳までですかね。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(46574)
家庭・家族の悩み(12277)
職場・仕事の悩み(14591)
恋愛/30才以上の悩み(8458)
恋愛/29才以下の悩み(10747)
恋愛/17才以下の悩み(5907)
50才以上の悩み全般(2247)
身体の悩み(7283)
育児の悩み(2767)
性の悩み(7322)
お金の悩み(2691)
介護の悩み(478)
友人の悩み(4964)
学校の悩み(5005)
その他の悩み(20474)
質問(47377)
おしゃべり(14678)
つぶやき(43073)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報